博物館・資料館

こんにゃくパーク

こんにゃくパーク

0274-60-4100

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…15人
  • おススメ☆…3人
  • お財布にやさしい…2人

全部見る

住所 小幡204-1, Kanramachi Kanra-gun, Gunma
甘楽郡甘楽町小幡204-1
TEL 0274-60-4100

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0274-67-7717
営業時間
09:00~17:30
(最終受付17:00)※平日の場合
09:00~18:00
(最終受付17:30)※土日祝日の場合
※ご来館の際は事前に公式HPをご確認ください。
店休日 無休
駐車場
約400台(バス駐車場有)
席数 280席
サービス 子供OK分煙宅配カード可 ポイントバリアフリーデート若者向家族向シニア向 サラリーマン向マニア向女性歓迎男性歓迎地産地消Free Wi-Fi
リンク

オススメ

【こんにゃく手作り体験】こんにゃくを手作りできちゃうコース。
【手作りゼリー体験】【カラフルこんにゃく体験】もあります。
.
子供770円~/大人1,100円~
※コースにより金額は変わります。
※事前予約制
【こんにゃく試食バイキング】
工場で製造されたこんにゃくを使った様々なアレンジ料理が楽しめます。
また、こんにゃくスイーツコーナーもあり、常時15種類ほどの料理が並びます。
.
無料
【工場見学ゾーン】
カップゼリー製造ライン、飲むゼリー製造ライン、
板こんにゃく・しらたき製造ラインを見下ろしながら見学できます。
(モニター映像、パネル展示あり)
.
※土曜稼働日については、公式HPをご確認ください。

お店・スポットからのメッセージ

迫力ある製造工程とパワー溢れるこんにゃくバイキングが大人気。
こんにゃくを知っていただくため、大人も子供も楽しめるテーマパークになっています。
手作り体験や足湯、観覧車などもあり、1日楽しんでいただける施設です。


団体30名様以上の場合は前日までに電話にてご相談ください。
団体バスでご予約のお客様は、事前のご予約をお願いいたします。

おすすめのクチコミ  (98 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
くま
くま さん (女性/渋川市/40代/Lv.19) (投稿:2011/11/21  掲載:2011/12/22)
  • ぱお
    ぱお さん  (女性/利根郡みなかみ町/40代/Lv.44)

    私が行った時は、蒟蒻バイキングは大行列で座る席を探すのも大変でした。 あとから聞いたら テレビで蒟蒻パークを放送された次の日だったからです(o^-^o) 大混雑だったので お代わりは禁止で残念でした。次は 色々食べてみたいです。 (投稿:2021/01/16   掲載:2021/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • きつねこだぬき
    きつねこだぬき さん  (女性/兵庫県西宮市/40代/Lv.3)

    まさに群馬ならではのテーマパーク。こんにゃくに関するあらゆる体験を行うことができます。そしてなんといっても最大の魅力はこんにゃく料理の無料バイキング。これだけでも訪れる価値ありです。 (投稿:2020/08/30   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • A.M.Re
    A.M.Re さん  (男性/前橋市/30代/Lv.31)

    イベントで、ゲストに中山ひでちゃんが来る日に行ってきました。野外ライブの後、握手をしていただけて嬉しかったです。 建物の中には、西武ライオンズの選手のグッズが展示されており、野球ファンは更に楽しめます。 こんにゃくバイキングは、一生分以上のこんにゃくを食べてお腹いっぱいになりました。 (投稿:2020/08/06   掲載:2020/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    博物館・資料館マスター 5位

    子どもと私の2人ではよく行きますが、旦那は行ったことがないとのことで本日行って来ました。平日だしまだ11時前ということもあり、駐車場は空いていて車もすんなりとめられ、工場見学は人も少なくじっくり見ていられ、機械好きな旦那はこんにゃくを作るマシンをずっと眺めていました。そのあとこんにゃくバイキングをお腹いっぱいいただいて、わらび餅風のこんにゃくやタピオカ風のこんにゃく(~風ばっかり!)をお土産に買って帰りました。実は到着したときに期間限定の生芋ソフトクリームを食べる気でいましたが、バイキングで満腹になってしまって食べられず。販売終了してしまう前に食べに行かねば‼ (投稿:2020/02/28   掲載:2020/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ケビン
    ケビン さん  (男性/前橋市/30代/Lv.25)

    こんにゃくのバイキングが美味しかったです。お土産コーナーのこんにゃく詰め放題も楽しめました。また行きたいです。 (投稿:2020/01/30   掲載:2020/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 波平
    波平 さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.16)

    土曜日に行きました。バイキングは、11時前だったせいか、大して並ばずに頂けました。天ぷら。。こんにゃく独特のプニプニした食感が楽しめて美味しいです♪ お土産コーナーもお安くて品揃えも充実しており、迷いました! 袋詰め放題500円のコーナーは、普通に入れてもそこそこ入るのでお得だと思います。『ハネ出しこんにゃく』という1kgのしらたきも100円とお得です。そう言ったお買い得商品も結構あるので楽しいかと思います♪ (投稿:2020/01/25   掲載:2020/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代)

    外にはたくさんの顔出しパネルとセブンイレブンと足湯。日曜日だったので工場は動いてませんでしたが、パネルや映像で作り方などが学べ、休日でもタダでバイキングが食べられました (投稿:2019/12/17   掲載:2019/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.45)

    平日で、空いているだろう!と両親と行ってきました。午前10:30頃到着しました。もう既にツアーで来られてる方がいらっしゃいましたが、バイキングゾーンはほぼ並ばずに行けました(*^^*)新しく低糖質うどん麺の焼きうどんがありました。美味しかったです。デザートの葛切りは本当に美味しいので必ず食べています!おすすめです。お土産に安くなっているコーナーのこんにゃく来年分まで購入してきました。毎日でも行きたい場所です。 (投稿:2019/11/05   掲載:2019/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    祝日にいったので開店してすぐでしたが、かなり混んでいました。バイキングはこんにゃくゼリーなどもあるので子供でも食べられます。私のおすすめはからあげです。たまたま?キャラクターのマンナちゃんもいて一緒に写真も撮れてよかったです。 (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.103)

    甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村マスター 2位

    ●2019年9月7日(土)晴 13:57訪問 14:15着丼。 ●2019年197杯目(9月8杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が36を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県甘楽郡甘楽町小幡にある『こんにゃくパーク』さんへ3人で訪問しました。 ●園内に入り、受付をして工場見学の後に無料バイキングコーナーへ並びます。 ●訪問時に先客が多数並んでいました。 ●今回は、【こんにゃく醤油ラーメン】とその他のこんにゃく料理を頂きました。 ●こんにゃくラーメンには、メンマが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから、残りの麺とその他のこんにゃく料理を食べました。 ●麺は、柔らかめのこんにゃくでできた細縮れ麺でした。 ●スープは、あっさりした濃いめの醤油スープでした。 ●その他の料理もこんにゃくでできていたのでこんにゃくの味と感触がしました。 ●また、こんにゃくラーメンを食べに訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/09/08   掲載:2019/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット