食品

ジェイエイオウラタテバヤシノウサンブツチョクバイジョ ポンポコ

JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ

JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ

0276-70-7788

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…3人
  • お気に入り…2人
  • おススメ☆…2人

全部見る

住所 楠町1987-1, Tatebayashi-shi, Gunma
館林市楠町1987-1
TEL 0276-70-7788

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0276-71-1313
営業時間
[4月~10月]09:30~18:30
[11月~3月]09:30~18:00
店休日 月曜日
※祝日の場合は営業いたします。
駐車場
130台、大型バス6台、身障者用3台
サービス カード可 バリアフリー地産地消
リンク

オススメ

【お花】
季節ごとの切花、鉢花などを豊富にご用意しております。ぜひ催事の際もご利用下さい。
【新鮮食材】
ミートセンター直送のモツやさばきたてのお肉、季節ごとの野菜や果物など新鮮な食材を豊富に取り揃えております。旬の食材を使ったレシピの展示も。
【手作りのお惣菜】
添加物を使用せず、農家婦人「野いちご」が手作りしたシフォンケーキやスイーツ、季節の野菜を使ったお惣菜、お弁当も必見です。

お店・スポットからのメッセージ

品質・品揃え・人間力のある、楽しんで買い物できる直売所です。知識豊富で、明るく活気のあるスタッフが自慢!野菜ソムリエもいます。安心・安全・新鮮な国内産の商品を取り扱う生産者の店です。70年代の音楽や主婦目線のレイアウトにもこだわっています。


おすすめのクチコミ  (58 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
ちび社長
ちび社長 さん (女性/邑楽郡大泉町/40代/Lv.11) (投稿:2012/01/31  掲載:2012/03/05)
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.74)

    食品マスター 7位

    館林市マスター 1位

    開店してまもなくの時間に行きました。先月行ったときはコロナの影響で入場制限していて長蛇の列だったのであきらめて帰りましたが、今日は雨だしすいているかなと思ったけど店内は結構買い物客でにぎわっていました。すでにブルーベリーやとうもろこしもたくさん出ていました。旬のズッキーニ、きゅうりが特に安かったので買いました。園芸コーナーもたくさんのお花や野菜苗が売られていました。 (投稿:2020/06/25   掲載:2020/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.74)

    食品マスター 7位

    館林市マスター 1位

    いつもはスーパーの地元野菜売り場などりようしていますが、久しぶりに買い物に行きました。入り口は行ってすぐにいちご「やよいひめ」がたくさん並んでいます。長ネギはいろな農家の方が出しているので種類がたくさんあってうれしいです。何と言っても新鮮で安いから買う予定のなかったものも買ってしまいます。ちょうど農家の方が里芋を出していて買いたいと言ったら大きさや値段など詳しく教えてくれました。そしてすでに朝掘ったタケノコもたくさん並んでいて次回はここで買ってタケノコご飯を作ろうと決めました。 (投稿:2020/04/10   掲載:2020/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • まなぴっぴ
    まなぴっぴ さん  (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.72)

    お気に入りのゆず緑茶・スープを買いに行ってきました。ここでしか買えないので!行ったついでに野菜やフルーツ、切り花など色々買えるし、種類もたくさんあるのでとても気に入っている直売所です。 (投稿:2020/03/11   掲載:2020/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.102)

    館林で遊んだので、直売所にも寄りました。 安くて新鮮野菜や花、惣菜、お菓子。おみやげなどが並び、迷ってしまいます。 (投稿:2020/01/28   掲載:2020/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.74)

    食品マスター 7位

    館林市マスター 1位

    12/31年末で混んでいるかなと思いながら行ってみたら思ったほどでなくきっともうすませている方が多かったようでスムーズに買い物ができました。でも賑わっていて原田製麺さんが自ら年越しそばを売っていてみなさん買っていました。やっぱり野菜は安いしたくさんあるしいいなと思いました。今日は大根、キャベツ、長ねぎ、長芋、天ぷらなどを買いました。 (投稿:2019/12/31   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    野菜を買いにきました。最近いろいろと野菜が高騰しているので、そんなときはこちらへ。お鍋の具材を探しに来ました。キャベツやはくさい、かなり安いですね。またきたいと思います。 (投稿:2019/12/28   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ばぁば
    ばぁば さん  (女性/前橋市/50代/Lv.3)

    新鮮野菜や花、地元のお惣菜など盛り沢山❗ かぼちゃまんじゅうが美味しいです。 ポイセンベリーのジュースなど、他では手に入らないものもあります (投稿:2019/08/23   掲載:2019/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    食品マスター 7位

    館林市マスター 1位

    出かけた帰り、お昼過ぎに行きました。今日は37℃を越える酷暑だから?意外とすいていました。あすお墓参りに行くのでお花を買うためです。あらためてお花売り場をよく見るとその種類の多さと安さにびっくり、たくさんあってどれにしようか迷いました。そして野菜売り場の方に行くとやはりみなさん午前中に買われたようでだいぶ売れて少なくなっていました。でもえだまめなど売り切れているものは農家さんが補充していましたよ。 (投稿:2019/08/07   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    野菜が高騰したときによく利用します。地元の野菜をすごく安く買えます。レタスも安いし、長ネギも太くていいものがあります。 (投稿:2019/07/19   掲載:2019/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • なのはな
    なのはな さん  (女性/太田市/30代/Lv.12)

    このお店だいすきです!お肉やお豆腐、プリンや手づくりのクッキー、シフォンケーキ、おまんじゅう、お惣菜……そして新鮮な野菜の数々!いろいろ買いたくて目がキョロキョロしてしまいます(^^) ここで小さめのキュウリを買ってきてかんたん酢に浸けてピクルスを作るのがだいすきです! (投稿:2019/07/07   掲載:2019/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット