ドライブ・道の駅

メロディライン

メロディーライン(中之条町/国道353号)

メロディーライン(中之条町/国道353号)

027-223-1111

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…1人

住所 四万(国道353号), Nakanojomachi Agatsuma-gun, Gunma
吾妻郡中之条町四万(国道353号)
TEL 027-223-1111(代表)

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

店休日
駐車場
なし
リンク

オススメ

【いつも何度でも】
中之条町の四万温泉に向かう国道353号に設置されたメロディーラインで流れます。
長編アニメーション映画「千と千尋の神隠し」の主題歌です。四万温泉には、この映画の「油屋」のイメージモデルのひとつと言われている老舗旅館があります。

お店・スポットからのメッセージ

「メロディーライン」は、道路に溝を作り、その上を一定の速度(制限速度)で走ると、走行音がメロディーを奏でるようにした道路のことです。群馬県では、舗装の補修とあわせてメロディーラインを設置しています。


※メロディーラインは『音響道路』の技術を用いています。音響道路関連特許:PAT-3913761
◎問い合わせ先:群馬県 県土整備部 道路管理課

おすすめのクチコミ  (14 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
焼きまる子
焼きまる子 さん (女性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.51) (投稿:2014/12/24  掲載:2015/02/17)
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    吾妻郡中之条町・東吾妻町マスター 2位

    中之条ビエンナーレで、四万温泉に向かう途中に走りました。 ちゃんとメロディーを奏でていて、思わず口ずさんでしまいますね。 (投稿:2023/09/19   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    吾妻郡中之条町・東吾妻町マスター 2位

    四万温泉に向かう途中に、通りました。ちゃんとメロディーになっています。 千と千尋の神隠しを思い出しますね。 (投稿:2021/12/13   掲載:2021/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MOAI
    MOAI さん  (男性/高崎市/50代/Lv.25)

    四万温泉に向かっている途中、メロディラインの看板が。「いつも何度でも」とはいったいどんな曲だったか⁈とわからないで通りましたが、、、「千と千尋」の曲でしたか〜、そうだそうだ、四万温泉の積善館は湯屋のモデルの一つとも言われているのだった。これから温泉宿に向かう楽しみな気持ちに、ようこそ四万温泉へ…と誘われるようなメロディラインでした。 (投稿:2021/11/16   掲載:2021/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • うちゅうじん
    うちゅうじん さん  (女性/渋川市/20代/Lv.18)

    千と千尋の神隠しのメロディラインはとても楽しく、懐かしい気持ちになれました!これを聞いてから四万温泉にたどり着くとなお気持ちがジブリになれますね。映画を見たくなる気持ちとともにジブリ感たっぷりの四万温泉をドライブ&散策するのはよかったです☆ (投稿:2021/08/31   掲載:2021/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.73)

    四万温泉に行く途中にタイヤとこすれて可愛らしい音楽がきけます。みちもよいし運転しやすい広い道だからよいドライブになります。 (投稿:2021/08/30   掲載:2021/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 春海
    春海 さん  (女性/桐生市/40代/Lv.28)

    ドライブ・道の駅マスター 10位

    四万温泉に行くときに聞けます。積善館のジブリイメージを思い浮かべながら通過する人も多いと思います。大人も子供も分かりやすいメロディーですね。 (投稿:2020/03/17   掲載:2020/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    雪の降る中、通って来ました。雪景色の素晴らしさと、メロディーラインにあわせて口ずさむ車内は、とっても楽しいです!これから四万温泉に行くわくわく感も乗せて。 (投稿:2020/03/14   掲載:2020/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代)

    中之条から四万温泉へ向かう時に『いつも何度でも』をがきけます いつかあの油屋のモデルになった旅館にも泊まってみたいです。 (投稿:2019/05/03   掲載:2019/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    四万温泉に行く途中ここを通りました。「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつでも何度も」が流れて思わず歌っちゃいました。メロディラインがあるとゆっくり走ってとても楽しくていいですね。 (投稿:2018/07/05   掲載:2018/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    四万温泉へは毎年行くのですが、ジブリ好きな子供達のテンションがいつも上がります。車内の音量を消して耳を澄ます・・・。これ考えた人すごいなといつも感心してしまいます。 (投稿:2016/12/17   掲載:2016/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット