神社・仏閣

ミョウギジンジャ

妙義神社

妙義神社

0274-73-2119

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…1人

住所 妙義町妙義6, Tomioka-shi, Gunma
富岡市妙義町妙義6
交通・アクセス 関越・上信越自動車道 松井田・妙義ICから5分
TEL 0274-73-2119

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0274-73-2119
営業時間
08:00~17:00
[宝物殿] 9:00~17:00
店休日
[宝物殿]12月20日~1月10日
駐車場
道の駅みょうぎ (物産センター)の無料駐車場に駐車して下さい。
リンク

オススメ

【境内案内】
境内は上部の神域と下部の旧寺域に分かれています。上部には本殿・幣殿・拝殿・唐門などがあり、下部には御殿・波己曾社など。上下の間には太鼓橋と165段の参道石段があります。
【国指定重要文化財】
妙義神社本殿・幣殿・拝殿、唐門、総門などが指定されており、素晴らしい装飾が施されており圧巻。
【宝物殿・御殿(旧宮様御殿)】
入館料
大人・中学生以上:200円
小学生:100円
30名以上2割引

お店・スポットからのメッセージ

妙義山の主峰、白雲山の山麓にある妙義神社。国指定重要文化財。創建は宣化天皇2年(537)。日本武尊をはじめ名だたる神々が祀られています。参道や神社境内にある樹齢200年余りのしだれ桜が見事です。信仰と祈願の社に相応しい境内です。


おすすめのクチコミ  (6 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
コタロー
コタロー さん (男性/渋川市/50代/Lv.16) (投稿:2012/12/03  掲載:2012/12/13)
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.41)

    天気が良いので、お散歩にもちょうど良いので参拝しました。辿り着くまでの坂道や石段がきついのですが、とても良い運動になりました。風鈴の音が涼やかで、雰囲気も良く、装飾も綺麗で、私の好きな神社の1つです。綺麗な花が1面に咲いていました。 (投稿:2024/05/09   掲載:2024/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.73)

    神社・仏閣マスター 6位

    近くの道の駅に車をとめていつも妙義神社まであるくと良い運動になります。階段が多い神社です。神社の裏まであるくのが好きです。 (投稿:2021/09/08   掲載:2021/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.73)

    神社・仏閣マスター 6位

    長い階段がよい運動になり天気のよいひに運動するにはおすすめの場所です。お守りも可愛いのがたくさん置いてあります。桜の見頃はすでに終わってました。 (投稿:2021/04/11   掲載:2021/04/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • A.M.Re
    A.M.Re さん  (男性/前橋市/30代/Lv.31)

    磯部温泉か、碓氷峠に向かう途中に立ち寄りました。 本殿に向かうため長い階段を登りましたが、良い運動になりました。元気に階段を登る方たちを見ると、健康第一と改めて痛感しました。 (投稿:2020/08/09   掲載:2020/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • bell
    bell さん  (男性/北群馬郡榛東村/40代/Lv.8)

    紅葉を見に出かけたのですが、少し遅かったようです。長い階段を上っていくので、いい運動になります。今度は、桜を見に行こうと思います。駐車場は、道の駅と一緒なので、帰りに野菜など、おすすめします。 (投稿:2019/12/23   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代)

    上州の日光と呼ばれるだけあって、本堂には見事な彫刻が。 総門は真っ赤できれいですが、本堂まで、たくさんの階段なので、良い運動になりました。 (投稿:2018/09/19   掲載:2018/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット