博物館・資料館

タヤマカタイキネンブンガクカン

田山花袋記念文学館

田山花袋記念文学館

0276-74-5100

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 館林市城町1-3, Tatebayashi-shi, Gunma
館林市館林市城町1-3
交通・アクセス 東武伊勢崎線館林駅より徒歩20分
TEL 0276-74-5100

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
09:00~17:00
(入館16時30分まで)
店休日
月曜日(祝日を除く)
祝日の翌日(土・日を除く)
駐車場
近くの尾曳駐車場をご利用ください。
リンク

オススメ

[入館料] 個人:220円(中学生以下無料)
団体:110円(20名様以上)
※入館無料日:毎月第一日曜日(群馬県「家庭の日」)、5月13日(花袋忌)、10月28日(群馬県民の日)
[展示解説会]
田山花袋記念文学館では、入館料無料日(午後2時から)に展示解説会を行っています。展示内容の解説はもちろん、展示の裏話や花袋のエピソードなど、様々な内容でお送りします。
毎月第一日曜日、5月13日、10月28日
午後2時00分~午後2時30分(予定)
(参加費無料)

お店・スポットからのメッセージ

館林に生まれ、自然主義文学の先駆けとなった文豪、田山花袋(たやまかたい)を記念して建てられた文学館です。田山花袋の資料の収集・保存・展示を行い、その生涯と文学的業績をさまざまな角度から紹介しています。


※道路北側・第二資料館内にある「田山花袋旧居」もあわせてご覧ください。

おすすめのクチコミ  (7 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
shibu
shibu さん (女性/前橋市/40代/Lv.32) (投稿:2016/09/14  掲載:2016/10/06)
  • よしぶー
    よしぶー さん  (男性/栃木県佐野市/60代/Lv.18)

    初めて見に来ました。田山花袋というと、蒲団、田舎教師が浮かびますが、何十年も前の高校時代に、読んだことがあります。ここに来て知ったことは、どちらの作品も、モデルがあるということでした。そして、この2つが、代表作であり、他にも書かれた作品があることを、ここに来て知りました。この文学館に来ないと、田山花袋を知りえないことが、たくさんあることに、つくづく気づきました。 (投稿:2023/01/07   掲載:2023/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • まなぴっぴ
    まなぴっぴ さん  (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.72)

    上毛かるたに出てくる、田山花袋だー!となんだか感動して立ち寄りました。 貴重な資料や展示品などがあり、田山花袋について勉強になりました。 (投稿:2019/04/25   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    博物館・資料館マスター 5位

    館林市マスター 1位

    7/27目の前をよく歩いていながらなかなか入るチャンスがなかったけれど、今回初めて入館しました。館林で生まれた田山花袋、「蒲団」「田舎教師」しか知りませんでしたが他にもいろいろ書いているのですね。貴重な資料が展示されていました。常設展示室の奥が企画展示室になっていて現在は収蔵資料展が開催されていました。田山花袋の主な作品の文庫本が窓口でも販売されていて「温泉めぐり」を購入しました。またお向かいの第二資料館には田山花袋旧居もあります。 (投稿:2017/07/27   掲載:2017/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    博物館・資料館マスター 5位

    館林市マスター 2位

    確か、去年のお雛様祭りのスタンプラリーで行きました。入館料を払わずに入れるゾーンもあったのでそこだけ見てきました。上毛かるたでラッキー札と呼ばれている(我が家だけ?)おっさんシリーズの田山花袋。小学生の頃は読み札の意味がわからず、文豪って何?と思っていましたが、大人になってから上毛かるたをやると子供の頃とはまた違った角度でものを見聞きするので、これはこういうことだったのか!!と発見があります。機会があれば花袋の作品を読んでみたくなりました。 (投稿:2017/04/13   掲載:2017/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 栃ナビつかちゃん
    栃ナビつかちゃん さん  (男性/栃木県那須郡那珂川町/60代/Lv.13)

    常設展のほか、12月3日まで特別展「森鴎外と田山花袋」が開催されています。恥ずかしながら、これまでに花袋の作品は読んだことがなく、また、花袋が館林出身だということも知りませんでした。これを機会に、「蒲団」や「田舎教師」などを読もうと思います。添付写真は、道路をはさんで北側にある花袋の像と旧居です。 (投稿:2016/11/26   掲載:2016/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.69)

    博物館・資料館マスター 5位

    向井千秋記念子ども科学館に行った際、隣にあるこちらの施設に立ち寄りました。上毛かるたの「ほ」の札として有名な田山花袋について色々知れる文学館です。実際使っていた身の回りの物なども展示されていました。これを機に当時「自然主義文学の先駆け」となった彼の作品に挑戦してみようと思いました。 (投稿:2016/10/06   掲載:2016/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    つつじが岡公園を見に行った際に立ち寄りました。田山花袋に関する貴重な資料や当時を再現した部屋などがありました。上毛かるたにも名前があるのに実はよく知らない人でしたが、これを機に興味を持ちました。 (投稿:2016/09/14   掲載:2016/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット