- 投稿:2023/01/25
- 掲載:2023/01/26
平日12時半頃来店。空席5割程度。500円ランチ利用でハンバーグ、サラダ、スープをいただきました。店員さんのにこやかで丁寧な接客で気分のいい食事ができました!
平日12時半頃来店。空席5割程度。500円ランチ利用でハンバーグ、サラダ、スープをいただきました。店員さんのにこやかで丁寧な接客で気分のいい食事ができました!
左上から時計まわりに、あらびきフランク、塩バターパン、あんぱんキューブ、くるみラムレーズンです。おすすめはくるみラムレーズンで、堅めの生地にくるみが練ってありラムレーズンクリームがはさまっていて美味しいです。
道の駅おおたから深谷方面に車で約3分のところにあります。国指定史跡で見応えがあります。不動明王、板碑、薬師如来像などいろいろあります。草花も多く手入れが行き届いています。駐車場も停めやすいです。
10月にオープンしたツルヤ。駐車場が広いです。看板は緑で店内カゴも緑です。青果側入り口から入りましたが野菜の鮮やかさと品揃えの多さに驚きました。他のスーパーとは陳列が違う印象です。非生鮮品のPOPにはどの商品のPOPかわかるように矢印(↑↓)が書いてありわかりやすいです。ベーカリーコーナーはパン屋並みに数があり色々試したくなります。ツルヤオリジナル商品もありますね。写真はツルヤ信州おやきとベーカリーコーナーのベーグルです。持ち帰り用の氷とドライアイス(有料10円)、段ボール、御手洗いはベーカリーコーナーの裏側です。休憩所もあります。
ソーラーライトが壊れたので買いに来ました。898円のソーラーライトが2点購入で798円になりました!見本の展示もありライトの色や強さもわかるので買いやすいです。暗くなるのが早いのでライトがあると便利。
かんぽ保険の見積りキャンペーンで無料で商品をいただけました。契約をしなくても貰えます。保険で悩んでいた時だったのでラッキーでした。
広告で1480円でした。家の警報器が古くなってきたのでちょうど良かったです。安いし電池寿命が10年なのもいいですね。
おかずと豚汁を買いました。寒い日にほっともっとの豚汁は染みます。塩味も具の量もちょうどいいです。寄ったら買ってみてください。
ランチ利用。モテコのドリンクバークーポン使用。マロンスイーツフェアがやっていました。お得な福袋の案内もありました。季節ごとにいろいろやっていて面白いです。
おこわとアイスを買いました。山菜おこわはもちもちで山菜、姫竹、なめこ、木耳が入っていて珍しいです。美味しいのでまた買います。