生活情報提案ショップ GREEN TOMORROW
生活情報提案ショップ GREEN TOMORROW
027-280-3110
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…12人
- ママにやさしい…4人
- おススメ☆…3人
全部見る
カスタードシナモンムシパン
150円(税込)【テイクアウトOK】※期間限定6月末日まで ※臨時休業5月31日(日)まで
利根川のほとりに佇む「GREEN TOMORROW」さんは、子育てママ応援ショップとして地域の女性を中心に親しまれています。テイクアウトできる蒸しパンは、卵、牛乳、バターを使用せず(一部の蒸しパンには使用)、お子様も安心して食べられると喜ばれています。今回は期間限定の素朴で、やさしい味わいがやみつきになる蒸しパン「カスタードシナモンムシパン」をご紹介します。
「カスタードシナモンムシパン」は、プレーン味の「スマイルムシパン」をベースにしており、カスタードクリーム(卵、牛乳使用)、くるみ、シナモン、ソテーしたリンゴを使用しています。

上にはドライストロベリーをトッピング、春らしいフォトジェニックな見た目もポイントです。程良い甘みとふんわりした食感は、思わず笑顔になるおいしさ。お子様のおやつにもおすすめです!
ピンク色が可愛い新作の「紅こうじムシパン」も人気だよ♪ 蒸しパンでほっこり♪

住所 |
小相木町764,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市小相木町764 |
---|---|
TEL | 027-280-3110 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
10:00~16:00
|
店休日 |
水、木曜日
※年末年始 |
駐車場 | 約30台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめのクチコミ (24 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 環 さん (前橋市/40代/Lv.38) (投稿:2011/11/26 掲載:2012/02/28)
-
このクチコミに現在:6人
-
女性 いとまま さん (前橋市/30代/Lv.16)
ママ友さんとランチに行きました。お互い乳幼児連れでしたが、店内はとっても過ごしやすく事前に伝えればバウンサーなども貸していただけます。ボリュームたっぷりの美味しいランチも食べられ大満足! 小さなお子さんが遊べるスペースもあります。 (投稿:2020/02/08 掲載:2020/02/10)
このクチコミに現在:7人 -
女性 とと さん (前橋市/30代/Lv.28)
利根川を望めるおしゃれなママカフェ。パスタ、ピザともに美味しく、ボリュームも十分です。お会計は前払い制です。友人とランチ2名で利用しました。土曜日11:30に入店しましたが、席の空きは残りわずかとのこと、他は予約でうまっているそうです。後から続々と子連れママ達が来店し、店内はにぎやかに。オムツ替え・授乳スペースはカーテンで仕切られたブースが1組分(大人トイレにオムツ替えシートはありません)、オムツは持ち帰りです。ミルク用の給湯器はありません。テーブル、カウンター席のみですが、空いていればベビーラックや幼児用のお食事椅子が借りられます。店内バリアフリーなので赤ちゃん連れならベビーカーがあった方が安心です。ぐーちょきパスポートでキッズドリンクのサービスも。店内で蒸しパンや木のおもちゃも売っていました。 (投稿:2020/01/17 掲載:2020/01/20)
このクチコミに現在:6人 -
女性 ことりママ さん (渋川市/20代/Lv.7)
初めて平日のランチに利用しました。 予約なしだったので、カウンター席でしたが、お昼前なのにテーブル席は満席でした。 ランチセットは1480円。ぐーちょきが使えて子ども用にジュースが一杯つけられます。 キッズセットはカレーだけだったので、パスタを大盛りにして子どもとシェアしました。 注文は自分でレジに行き先払いです。野菜やスープは自分で好きなだけ食べられるので、子どもにあわせて取り分けできて良かったです。 モヤっとしたところは、子どもが遊べるキッズスペースが中央にありますが、大人も入るとあまりたくさん入れません。 お店の入り口そばに滑り台もありましたが、大きな子どもがいると小さな子どもは不向きかもしれません。 マイペースな我が子は、見知らぬ子に滑り台の上から突き飛ばされたり、軽くいじられました。そばにいた私は危険を感じたのですぐその場を離れましたが、滑り台まわりで追いかけて走り回っている子どもをそばで注意せず見ているだけの親に唖然としました。トラブルにならないために子どもには目を離せないです。 (投稿:2019/08/25 掲載:2019/08/26)
このクチコミに現在:5人 -
女性 あさり さん (安中市/20代/Lv.22)
キッズスペースがあり、子供連れでも安心して入れるお店です。 ランチではパスタ、ピザ、リゾットなどからメインを選んで食べました。 かわいいキッズプレートもありましたよ。 メニューとは別にレジ横に手作りパンも売っているので、お土産にも買っていけます。 店内に滑り台やおままごとのできるスペースがあり、住宅メーカー?が経営しているお店なので木のぬくもりたっぷりで落ち着ける空間でした。 (投稿:2019/08/11 掲載:2019/08/19)
このクチコミに現在:5人 -
女性 ぐっぴー さん (前橋市/30代/Lv.10)
子連れに優しいオシャレなカフェです。 テーブル席の真ん中に子どもが遊べるスペースがあります。積み木などあり、未就園児なら遊んでいられるかなといった感じです。また、少し離れたところに滑り台などがあるスペースもあります。食事をしながら遊ばせることはできませんが、食事後に遊ばせながらママ友とおしゃべりすることはできそうです。 子ども用の様々なタイプの椅子が用意され、しかもベビーベッドまで借りられます! 蒸しパンがレジ近くで売っています。100円台で手に取りやすいので、気軽に子どもに買えます。お子さまランチはまだ食べきれないという子どもにはありがたいです。 サラダとスープバーがついているところもよいです。 (投稿:2019/07/17 掲載:2019/07/17)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:6人
-
女性 あさり さん (安中市/20代/Lv.22)
ランチで利用しました。 友達と子連れランチだったのですが、キッズスペースにはおもちゃが色々あったり滑り台があったりと喜んで遊んでいました。 ランチはパスタ、リゾット系、ピザ、本日のランチから選べて、ドリンク、サラダ、スープ、デザートが付きました! お子様プレートもありましたよ。 お菓子や、木でできた子供のおもちゃ、ハンドメイドのキッズ用品なども販売していました。 蒸しパンも売っているので、おみやげや子供に少し食べさせるのにもいいかも! (投稿:2018/08/25 掲載:2018/08/27)
このクチコミに現在:4人 -
女性 キャサリン さん (前橋市/60代/Lv.53)
コーラスでご一緒した方とランチで、こちらに。二人とも初めてのお店。土曜日のランチでしたので、小さいお子さんを連れたママ達で一杯でしたよ。お子さんが自由に遊べるコーナーが複数あって、安心して食事を楽しめることができるのでしょうね、皆さん笑顔でした。こんな時間も必要ですよね。二人は日替わりワンプレートランチを。利根川の春めいた柔らかい水面が見える窓際のカウンター席で。そういえば、沼田の斎藤林業さんに、かんなくず(言葉がわからずごめんなさい)を活かしたリースづくりを指導願ったことがあったことを思い出しましたよ。もう10年以上も前のこと。 (投稿:2018/03/18 掲載:2018/03/19)
このクチコミに現在:8人 -
女性 ちえっつ さん (高崎市/30代/Lv.33)
平日ランチに行きました。平日だから混んでないかもと思ったが、賑わってました。駐車場も広く停めやすいです。ベビーベットをお借りしましたので、安心してランチをいただけます。キッズスペースあり、離乳食以外の持ち込みはご遠慮していただいているという注意書、授乳、おむつ替えスペースあり、レシートには最高で三時間は過ごせるという注意書、雑貨あり、蒸しパン販売あり、こども用食器あり、前払いなのでこちらも慌てずに帰れますし、キッズパスポートでキッズドリンク一杯サービス。テーブル席ですが椅子が座り心地良かったです。今日はシェフの気まぐれトゥデイランチという名前だったようなものとシーフードピザを頼みましたが、ピザはわりとおおきくトゥデイランチはカフェのサイズでした。他のお客さんのパスタはボリュームがありました。量を食べたかったので、お腹いっぱいにはなりませんでしたが、15時から17時のカフェタイムで提供されるデザートが美味しそうでした。川がすぐ近くで県庁もよく見えました。 (投稿:2017/12/18 掲載:2017/12/19)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。