太田市北部運動公園(八王子山公園)
太田市北部運動公園(八王子山公園)
0276-37-3434
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- おススメ☆…2人
- 行ってみたい!…1人
- 春…1人
全部見る
住所 |
上強戸町2079-3,
Ota-shi,
Gunma 太田市上強戸町2079-3 |
---|---|
TEL |
0276-37-3434 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0276-37-3434 |
営業時間 |
[公園管理事務所]08:30~17:15
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 500台 |
リンク |
お店・スポットからのメッセージ
春は300本の桜、芝桜やネモフィラ等が約2.2haの丘陵地一面に咲き競い、続いて3万2千本のツツジが開花します。軽スポーツが楽しめる芝生多目的広場、ゴムチップ舗装のランニングコース、お子様用の遊具、無料で楽しめる芝すべり場も整備。
おすすめのクチコミ (53 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はらぺこあお虫 さん (男性/前橋市/50代/Lv.10) (投稿:2011/07/04 掲載:2012/04/23)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.85)
サクラギソウが見ごろで、濃いピンクがきれいです。 ポピーもちょうど見ごろで、一面の花畑でした。 駐車場も、いくつかあります。 (投稿:2022/05/06 掲載:2022/05/06)
このクチコミに現在:5人 -
くまさん さん (女性/太田市/40代/Lv.25)
ウォーキングしによくいきます。自動販売機もあるし、トイレもあります。イルミネーションもきれい。お弁当持ってきてる家族とかよくみかけます。犬の散歩にもおすすめです。 (投稿:2021/08/14 掲載:2021/08/17)
このクチコミに現在:0人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.85)
ポピーが満開でした。 一面花畑で、圧巻です。遠くへ旅行した気分になりました。 駐車場が広く、停めやすいです。 (投稿:2021/05/06 掲載:2021/05/06)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.70)
4/26久しぶりに出かけました。おおた芝桜まつりが中止ということで駐車料金かからず無料でした。広い斜面を利用してピンクの芝桜やネモフィラが植えられていますが花は見ごろ後半でした。これだけ広い敷地をきれいに管理するのは大変だと思います。水やりや雑草も生えてきてスタッフの方が草取りをしていました。ウォーキングをしている人たちも多く見かけました。景色もいいので気分爽快ですね。 (投稿:2021/04/30 掲載:2021/04/30)
このクチコミに現在:8人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.56)
新聞の一面に掲載されたこともあり、賑わう。御年配の方々が多い。傾斜を活用した芝桜やネモフィラなどが鮮やか。太田市ということもあり、整備もしっかりとされていて、芝滑りもあるので遊んできた。初めて行き、結構広い公園だと知った。 (投稿:2021/04/12 掲載:2021/04/14)
このクチコミに現在:7人 -
にゃんにゃん さん (女性/桐生市/30代/Lv.59)
イルミネーションいってきました。今年は駐車場代がかからずラッキーでした。初日にいきましたが、太鼓やものまね?いろいろなイベントをやっていたり楽しかったです。今年もコーヒーを無料でいただけたり、屋台もたくさんありました。来年もまたきます。 (投稿:2019/12/26 掲載:2019/12/26)
このクチコミに現在:4人 -
smile さん (女性/前橋市/40代/Lv.34)
イルミネーションが綺麗なので、毎年出掛けています。点灯式の花火は、イルミネーションに負けないくらい綺麗ですよ!芝桜の時も素敵です!沢山歩いて良い運動にもなります。(笑) (投稿:2019/12/06 掲載:2019/12/06)
このクチコミに現在:4人 -
にゃんにゃん さん (女性/桐生市/30代/Lv.59)
芝桜の時期やイルミネーションの時期によく行きます。イルミネーションでは初日に花火をあげるので見に行来ました。コーヒーをサービスしてくれて、花火も見れて大満足です。 (投稿:2019/09/16 掲載:2019/09/17)
このクチコミに現在:5人 -
くまさん さん (女性/太田市/30代/Lv.25)
あの、ネモフィラが、太田でも見えます!!!インスタばえですね!!芝桜もキレイです。子供たちが遊ぶところもあり、一年中遊べます。テントはってる方もかなりいます。夏は水筒が、必須です。駐車場が混むので、早めがいいと思います。ネモフィラの季節でしたので、母の日のカーネーションがたくさん販売されていて、1500円位でやすかった!野菜や、苗もたくさん販売されていました。冬はイルミネーションもキレイです。 おこさんや、お年寄りのかたが、一周できるように、小さい車?みたいのがあります。有料。 かなり歩くので、歩きやすい靴が、オススメです!! (投稿:2019/07/04 掲載:2019/07/04)
このクチコミに現在:4人 -
にゃんこ先生 さん (女性/太田市/30代/Lv.26)
芝桜まつりの時に行ってきました!地元だからとナメていたら渋滞( ; ゚Д゚)30分くらいかかって駐車場へ。まつり期間中は駐車料金500円かかります。 芝桜、ネモフィラ、ポピーといい感じに咲いてました◎それと、たくさんの鯉のぼりが泳いでいるのは圧巻でした!!出店が出ていたり、ぐんまちゃんが遊びに来ていたりと、家族向けですね♪鉢植えや切り花の販売もやっていたので、ダリアを購入。我が家で元気に咲いてます(*´-`) (投稿:2019/05/21 掲載:2019/05/22)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。