うどん・そば

ウドンシホキチ

うどん四方吉

うどん四方吉

027-324-5517

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…8人
  • おススメ☆…2人
  • お気に入り…1人

全部見る

住所 江木町1507, Takasaki-shi, Gunma
高崎市江木町1507
TEL 027-324-5517

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
[ランチ]
11:00~15:00
(L.O.14:45)
※土日祝はL.O.14:30
[ディナー]
17:30~21:00
(L.O.20:45)
※土日祝はL.O.20:30
店休日 木曜日
(祝日の場合は営業)
駐車場
23台
席数 34席
サービス 子供OK禁煙ランチテイクアウト若者向家族向サラリーマン向女性歓迎
リンク

オススメ

【豚カレーうどん】当店一番人気 1,050円(税込)
【野菜カレーうどん】女性一番人気 1,050円(税込)
【豚きのこ汁うどん】具がどっさり 1,000円(税込)

お店・スポットからのメッセージ

モチモチ・ツルツル・シコシコの自家製麺、クリーミーでスパイシーな濃厚旨カレーが自慢です。こねては熟成させる事を3回繰り返しコシが強い麺、四方吉特製スパイスに高級まろやか新鮮ミルクをブレンドしたカレーを、ぜひ一度味わってみてください!


※辛さは6段階から選べます(無料)。また、全てつけ麺に変更できます。
※ちょっとお得な日替わりメニューあり。

おすすめのクチコミ  (34 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
やすべー
やすべー さん (男性/高崎市/30代/Lv.27) (投稿:2012/04/21  掲載:2012/05/22)
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.106)

    うどん・そばマスター 2位

    高崎市マスター 8位

    ●2024年12月3日(火) 晴 18:38訪問 18:49膳膳。 ●今回は、店員に確認したお勧めの「豚カレーうどん(並盛・350g)+ミニ天丼(飯120g)1,380円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●日替セットメニューにすると単品で注文するよりも200円お得です。 ●カウンター席でお冷を飲みながら待っていると11分後に発注した「豚カレーうどん」と「ミニ天丼」が着膳しました。 ●豚カレーうどんは、麺の上に味玉と豚バラ肉が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とミニ天丼を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い極太麺で美味しかったです。 ●麺の量は、店員に確認したところ350gありました。 ●スープは、クリーミーで甘くて口当たりの良いピリ辛のカレースープで非常に美味しかったです。 ●最初は、そのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら薬味を入れて食べて別の味を楽しみました。 ●ミニ天丼は、ご飯の上にインゲン、椎茸、茄子、エビの天ぷらが盛り付けてあり、薄味の甘いタレと天ぷらの相性が良くて美味しかったです。 (投稿:2024/12/04   掲載:2024/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • MOAI
    MOAI さん  (男性/伊勢崎市/50代/Lv.27)

    同僚のリクエストで2回目の訪問。暑い中熱い物を食べたいとは同僚はかなり気に入っている様子。自分は今回は濃厚鶏カレーうどん、柔らかめを注文。辛口にしてみたが、なかなかパンチのある辛さで鶏肉もぷりっと旨かった。冷やしメニューもあり夏仕様に工夫されていると思った。 (投稿:2024/07/28   掲載:2024/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.73)

    うどん・そばマスター 8位

    ちょっと肌寒い日が続いたので行って来ました。写真は土日祝の日替わり、ささみカツ付きです。(いやだ〜σ(^_^;) ささみカツが見えてないけど…)このささみカツがやばい…パリパリして美味しすぎ〜。夫と半分の予定がほぼ1人で食べちゃった。こんなに美味しいささみカツ食べた事がないかも。また行きたーい!! (投稿:2024/07/16   掲載:2024/07/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.73)

    うどん・そばマスター 8位

    数々のTV番組で紹介されていたので、ずーっと行きたいと思っていた四方吉さんに初めて行って来ました〜!! カレーうどん⁈と侮る勿れでした。カレーうどんの概念を超えている美味しさです。「転勤でこのカレーうどんが食べられなくなることが悲しい(;o;)」とTVで言っていた方の気持ちがわかりました。磯辺揚げ、デカくてしかも2本でびっくり!! 次は揚げ餅入りを絶対頼んでみたいでーす(^^)v (投稿:2024/03/12   掲載:2024/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • MOAI
    MOAI さん  (男性/伊勢崎市/50代/Lv.27)

    東京から来た若手同僚のリクエストでサラメシ。初めて行った店だがかなりの有名店らしく少し並んで入店。正直、想像していたカレーうどんとは一線を画す味。これは来たがっていたのが頷ける。1番人気豚カレーにしたが次は店長おすすめの鶏カレーにしてみたい。 (投稿:2024/03/03   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    伊勢崎店が閉店になってしまったので高崎へ遠出。久しぶりに食べた野菜うどんは濃厚カレースープに合ってモリモリ食べられました。寒い日は食べたくなるこの味。足を運んででも食べたくなりますね。 (投稿:2021/03/06   掲載:2021/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    うどん好きの息子を、連れて行ってきました。カレーうどん美味しかった!他のメニューも豊富なので誰でも満足だと思います。 (投稿:2020/09/21   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぺこぽこまむ
    ぺこぽこまむ さん  (女性/高崎市/50代/Lv.17)

     からあげ3個頂きました、ありがとうございます。四方吉さんのうどんは、こしがしっかりしていて大好きです。やっぱりこの時期はサラダうどん。息子たちはトマトチーズカレーが好きです。そして餃子もついつい頼んでしまいます。いつもごちそうさまです。 (投稿:2019/08/14   掲載:2019/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.118)

    うどん・そばマスター 4位

    高崎市マスター 6位

    「唐揚げ3個」が当たったので、久しぶりに伺いました。5月としては猛烈に暑い日でしたが、「野菜カレーうどん」を大辛(普通の4倍)で。オクラ、カボチャ、トマト、ナスと野菜たっぷりです。歯ごたえのある麺を、旨味濃厚なカレースープと一緒に頂きました!大辛でも大丈夫ですね。唐揚げは大ぶりで、しっかり漬け込まれた美味しさを、揚げたてで堪能しました!!ごちそうさまでした♪ (投稿:2019/05/26   掲載:2019/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    うどん・そばマスター 1位

    高崎市マスター 1位

    ひさびさに四十吉さんのカレーうどん食べました。三種ある日替わりメニューの金曜日ver.からチキンカツカレーうどんのチーズトッピング、ちょい辛。考えたら昔から頼むのはいつもこれだ(笑)美味いんだよね〜。カレーに負けないしっかりとした出汁がすごいんだな、きっと!スープの染みた肉厚のチキンカツ、とろけるチーズ、シコシコのうどん…。爽やかな辛さに、白いご飯追加するのを必死でガマンしました。そういえば隣のたこ顔さん、系列らしくこの店のレシートでたこ焼きが50円引きになるみたい。 (投稿:2019/04/09   掲載:2019/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット