博物館・資料館

グンマオンガクセンター

群馬音楽センター

群馬音楽センター

027-322-4527

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 高松町28-2, Takasaki-shi, Gunma
高崎市高松町28-2
TEL 027-322-4527

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-322-4987
メール
営業時間
08:30~17:15
※表記の時間は窓口での受付時間です。
店休日 月曜日
※月曜日が祝日・及び休日の場合は翌日の平日が休館となります。また、年末年始(12/29~1/3)が休館日となります。
駐車場
高崎シティギャラリー地下の「城址地下駐車場(192台)」と、高崎市役所の地下の「城址第二地下駐車場(391台)」がご利用いただけます。(有料:約半額の割引あり)
収容人数 ホール約2,000名
サービス 禁煙
リンク

オススメ

設計は、日本の近代建築に大きな影響を与えた巨匠アントニン・レーモンド氏によるものです。その独特な外観は、折板構造(不整形折面架板構造)によるもので、内部は地下1階・地上2階で構成されています。
2019年の高崎芸術劇場の開館に伴い、群馬交響楽団の本拠地移転などにより利用団体は代わっておりますが、吹奏楽の演奏会や式典などで利用されています。
館内にはレーモンドギャラリーがあり、建設当初の息吹を訪ねることができます。ロビーと併せ無料で見学可能ですが、催し物開催時は見学不可です。必ず事前にお問い合わせください。

お店・スポットからのメッセージ

昭和36(1961)年の完成以後、高崎市の文化のシンボルとして今も輝き続けています。


おすすめのクチコミ  (10 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
ジャンヌ
ジャンヌ さん (女性/高崎市/30代/Lv.24) (投稿:2014/01/06  掲載:2014/02/27)
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    群馬交響楽団の定期演奏会で利用しています。今月は大友監督の退任とあって、立ち見が出る演奏会でした。10年程定期演奏会には足を運んでいますが、恐らく初めてではないかな…と思う位の熱気に包まれての演奏会でした。音楽の力は素晴らしいな!と感じました。月に一度、生の芸術に触れる機会を大切にしています。 (投稿:2019/03/21   掲載:2019/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • neko1
    neko1 さん  (男性/高崎市/30代/Lv.3)

    群馬交響楽団 平日午後公演『展覧会の絵』鑑賞について  2月7日 岩手県の土橋さんより招待券を送っていただきまして鑑賞させていただきました。 感想: ピアノも力強さ、ダイナミックな演奏やオーケストラの壮大な音響、個々の聞き処も沢山あって、心地良かった。 また、全身全霊を傾けた式にぐっと引き込まれる感じがした。 最後に演奏された平和を願い、愛に満ちた美しい楽曲で、心穏やかになれました。機会があればまた行ってみたい。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    博物館・資料館マスター 5位

    これから行く予定のコンサートのクチコミでも良いのかしら、と思いながら。11月の群馬交響楽団の定期演奏会。オペラ蝶々夫人で圧倒的な歌唱力を披露して下さった中嶋彰子氏がステージに。ついうっかりしていて予約を忘れていて。ダメで元々と電話したところ、チケットをゲットすることができましたよ。今から楽しみです。もちろん、大友直人氏の指揮も。 (投稿:2018/10/01   掲載:2018/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    群馬交響楽団の第536回定期演奏会に行きました。エルガーの序曲「コケイン」、ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調、ヴォーン・ウィリアムスの「ロンドン交響曲」というプログラムで、私はどれも初めて聴く曲だったのですが、どれも素晴らしい演奏で聞き入ってしまいました。ラヴェルのピアノ演奏は小川典子さんで、オーケストラと一体となって丁寧に音が紡がれていて、とてもワクワクする演奏でした。家ではゆっくり音楽を楽しむ時間があまりなくて、「ながら聴き」ばかりですが、たまにはこうやって頭を空っぽにして、ただ音楽に身を委ねるというのもいいものだなあと思いました。 (投稿:2018/03/17   掲載:2018/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    博物館・資料館マスター 5位

    高崎市マスター 5位

    「建設職人甲子園」というイベントにいってきました。食べ物屋さんやワークショップがたくさんあり、とてもにぎやかでした。「建設職人甲子園」は建設業界の職人さんたちがプレゼンをするイベントで、2014年からはじまったそうで、群馬大会は初とのこと。建設業界に関係ない人でも見ごたえ、聴きごたえある内容で興味ぶかかったです。 (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    博物館・資料館マスター 5位

    高崎市マスター 5位

    4/22、23にこちらで開催された「I Rokcs2017」に行きました。群馬バンドLACCO TOWER主催のフェスです。今年で4回目の開催で、観客も大勢いました。LACCO TOWERの他、THE BACK HORN、四星球、忘れらんねえよが特に印象に残りました。メイン会場のほかに、ロビーに2ndステージもあり、この発想には驚きました。 この手のイベントだと会場までが行きづらいことがよくありますが、群馬音楽センターは近くに駐車場もたくさんあるのでとても良いですね。 (投稿:2017/05/08   掲載:2017/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    博物館・資料館マスター 5位

    たびたびの口コミで失礼しますね。群馬交響楽団のサマーコンサートに行きました。海外から指揮者とクラリネット奏者を迎え、充実した演奏を聴くことができましたよ。時間に余裕をもって出かけたつもりでしたが、到着した時には長い行列が出来ていました。また、駐車場の事前精算のために、会場に複数の係員が待機してくれていましたよ。そのおかげで、駐車場を出るのも駐車券を出すだけでスムーズにできました。 (投稿:2015/08/17   掲載:2015/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    博物館・資料館マスター 5位

    歴史ある群響の本拠地ですね。発足当時は自身の担当の楽器とは違う楽器を演奏していたとのこと。指揮者の大友直人さんが群馬交響楽団の音楽監督に就任していますし、今後も期待できそうです。コンサートの会場としても、広がりがあって聴きやすい場所ですよね。 (投稿:2014/12/01   掲載:2014/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.71)

    博物館・資料館マスター 1位

    高崎市マスター 4位

    おーっ!群馬音楽センター!高崎市内の小学校はここで合唱コンクールもやってるし、高校や大学の吹奏楽部の定期演奏会なんかもやってますよね、確か。高崎市の合併の式典もここでしたね。もう高崎市民だったら小さい頃から何かしらでお世話になってるスポットだと思います。そういえば、昔々、懐かしいところではWinkから森高千里、徳永英明のライブもここで観ました。高崎市民だけでなく、県民からも広く愛され、利用されている場所ですね。高崎駅西口から一本道でアクセスも良好。また何か機会があったら行ってみたいですね! (投稿:2014/02/27   掲載:2014/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    高崎の象徴のひとつである群馬交響楽団を、高崎の象徴のひとつである群馬音楽センターで聴くって、ちょっとした贅沢というか、特別感がありますね。最近は車いすの席も設けてあって幅広い世代で利用できます。建物が古いので今もスロープはないかもしれませんが、車椅子の父を連れて行ったときは客席入口に車いすのリフトがあって、席まで行くことができましたよ。 (投稿:2014/02/27   掲載:2014/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット