MELONDO PANE
MELONDO PANE
027-350-1355
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…6人
- お気に入り…2人
- 接客◎…1人
全部見る
住所 |
上中居町1614-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市上中居町1614-1 |
---|---|
TEL |
027-350-1355 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~19:00
|
店休日 |
水曜日
※1月1日~3日もお休みさせていただきます。
|
駐車場 | 10台(第1駐車場5台、第2駐車場5台) |
席数 | イートイン6席 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【カリカリメロン】 冷めてもカリカリ中はしっとり当店不動の人気商品です! |
151円(税込) |
---|---|
【メロン・ド・パーネのふわふわ生食パン】 そのままお召上がりになってほしいリッチな配合の食パンです。 |
1斤410円(税込) |
【メロン・ド・セバスチャン】 赤砂糖を使いフレッシュバターを閉じ込めた、ほんのり塩味のメロンパンです。 |
151円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
「スイーツ好きのパン屋さん」がコンセプト。伝統と斬新なオリジナリティあふれるメロンパンの他、シュークリーム、プリン、食パン、調理パンなど数々のパンを取り揃えております。
おすすめのクチコミ (19 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ぶん さん (女性/佐波郡玉村町/40代/Lv.25) (投稿:2014/04/07 掲載:2014/06/19)
-
団子母 さん (女性/前橋市/40代/Lv.62)
久しぶりに行ったら、ドリンクメニューがスタートしてました。せっかくなので、レモンスカッシュを!サッパリおいしいです。去年めちゃめちゃハマったバインミーが!!!(夏のみ販売だそうで、去年の秋がっかりしたのもいい思い出(笑))毎年改良しているのかしら?去年とはかなり違うお味でした。以前は、麦茶と珈琲のサービスがありましたが、現在は麦茶だけになっていました。(パンを購入すると、紙コップをもらえます。) (投稿:2021/08/24 掲載:2021/08/25)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/30代/Lv.84)
メロンパン専門のパン屋さんですが、その他菓子パンや調理パン、食パンもあります。 メロンパン、さくさくでおいしかったです。 (投稿:2019/11/18 掲載:2019/11/18)
このクチコミに現在:4人 -
みうじろう さん (女性/前橋市/10代/Lv.33)
店名の通りメロンパンが人気の店ですが、シュークリームもサクサクの生地と濃厚なカスタードクリームでとても美味しいです。店内にイートインコーナーもあり、焼きたてをその場で食べられます。 (投稿:2019/11/13 掲載:2019/11/14)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
毎月12日の「メロンパンの日」のサービスが変わりました。以前は3種類のメロンパンが100円になったのですが、これからは全てのメロンパンのどれでも1個買う毎に50円の割引券が貰える様になり、次回メロンパン1個に1枚使える様になりました。コーヒーかレモン水のサービスは今までどおりです。こちらのメロンパンは本当に美味しい。口当たりと風味が断然違います。お薦めです。 (投稿:2018/08/16 掲載:2018/08/16)
このクチコミに現在:4人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
毎月12日は「メロンパンの日」で、3種類のメロンパンが100円で販売されます。早速買いに行きました。今月はカリカリメロンパン・メロンドセバスチャン・メロンゴールドの3つでした。全部買ってみた。それと、焼きまんじゅうをアレンジした焼きぱんじゅうを購入。メロンパンは外側がカリッ、中身がフワッ。バターの香りが漂い捲り、一気に食べてしまいました。テレビや雑誌で都内のメロンパンの特集を良くやるけど、高崎にだってこういう美味しいお店があるもんね~。来月の12日も忘れず買いに行こう。そうそう。焼きぱんじゅうもお薦め致します(^o^)。 (投稿:2017/09/12 掲載:2017/09/12)
このクチコミに現在:5人 -
右京 さん (女性/太田市/30代/Lv.20)
メロンパンの種類が豊富! サンドイッチもおいしくてお値段もお手頃 でした。 イートインスペースもあり、お茶サービスも。 店員さんも笑顔で良かったです。 (投稿:2017/09/07 掲載:2017/09/08)
このクチコミに現在:4人 -
kiyoken さん (女性/栃木県足利市/40代/Lv.12)
メロンパン専門にひかれて訪問。日曜の1時頃、お客さんが続々店内へ。店頭では、メロンパンだけでなく他にもいろいろ選べます。購入した人には、ホットコーヒーや冷たい麦茶のサービスもあり、イートインスペースで気軽にランチする女性の姿も。でもなんといっても、メロンパンだけで色々選んで買えるなんて幸せ。軽い食感で、いくつでも楽しめてしまいます。おやつにも朝食にもオススメです。 (投稿:2017/05/15 掲載:2017/05/15)
このクチコミに現在:2人 -
ポテポテ さん (女性/渋川市/30代/Lv.33)
カリカリメロンパンと贅沢チョコメロンパンを頂きました。カリカリメロンパンは人気No. 1だそうです。カリカリメロンパンは140円、贅沢チョコメロンパンは213円でした。コーヒーと麦茶が置いてあり、その場でメロンパンを食べれるスペースがあるのが嬉しいです。 どちらのメロンパンもとても美味しかったです。 また、毎月12日は3種類のメロンパンが100円になるそうです。また行きたいです。 (投稿:2016/11/18 掲載:2016/11/21)
このクチコミに現在:4人 -
かず さん (女性/みどり市/40代/Lv.11)
高崎で用事を済ませ、帰り道で気になる佇まいのお店を発見。Uターンをして入ってみました。 そこはメロンパン専門店。素敵です。甘い香りがするのは想像出来ます。店内へ…。 想像通りのいい香り。ルンルンで進んで行くと…あれ?メロンパンがない。お惣菜パンや菓子パンが…。レジの横に目をやると…ありましたメロンパン。ホッとして店内を物色。どれにしようか迷っちゃうほど美味しそう。わっかの形のチョコパン、カマンベールのパンと時期で敬老の日用のメロンパンセットがあったのでそちらも購入。あと、新発売のチョコチップメロンパンを購入しました。 敬老の日用のメロンパンセットの中身は、メロンパン三種類とあんパンでした。おばあちゃんはあんパンが気に入ったよう。甘みが薄く小豆の味が生かされていて食べやすいとのことでした。おじいちゃんはメロンパンが大好きなので喜んでいました。 わたしが驚いたのは新発売のチョコチップメロンパン。チョコがゴロゴロと生地に練り込んでありとっても美味しい。メロン生地ととっても合っていました。ぜひ一度味わって欲しいです。 (投稿:2016/09/21 掲載:2016/09/21)
このクチコミに現在:7人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。