神社・仏閣

キソサンジャジンジャ

木曽三社神社

木曽三社神社

0279-52-3489

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…2人
  • おススメ☆…1人

住所 北橘町下箱田1, Shibukawa-shi, Gunma
渋川市北橘町下箱田1
交通・アクセス 関越自動車道渋川伊香保ICより車13分
上越線八木原駅より車13分
TEL 0279-52-3489

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

店休日 無休
駐車場
あり

オススメ

【湧玉】
赤城山麓で最大の湧水。澄んだ水が砂を巻き上げる湧出口は数か所あり、湧水地をつくっています。明治期には宮内省御用生州として利根川の鮎をここで清め、天皇に献上していました。
【セキショウ群】
湧玉は小川と湿地帯をつくり、多種多様な植物が自生しています。ショウブの一種で地下茎が漢方薬に使用される「セキショウ」の群落があります。
【旭の滝】
湧きいずる清水が美しい滝をなしており、「滝の明神」とも呼ばれています。滝を見つめていると、心の苦しみが解消されます。

お店・スポットからのメッセージ

元暦元年(1184年)木曽義仲の遺臣達が、義仲と義仲が崇敬していた信濃国の延喜式内社である岡田神社・沙田神社・阿礼神社の三座をこの地に勧請して創建したといわれています。武運・疫病退治の神「須佐之男命」を主祭神としています。


おすすめのクチコミ  (6 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
まりあ
まりあ さん (女性/埼玉県本庄市/50代/Lv.31) (投稿:2016/02/23  掲載:2016/04/08)
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代)

    久々に木曽三社神社に来ています、平日ですが数名の参拝者がいますね~ここの神社はひっそりしていますなんでも民の衆にはわからないように建造されたとか?変わった神社です道からは見えない神社、奥には湧き水が滾々と出るという池があります近くにある地元酒蔵に供給している湧き水は美味しいお酒もできる優れものなんです。 (投稿:2021/12/08   掲載:2021/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代)

    渋川近くにある木曽三社は古くは長野の木曽からの由来だとか?普段は寂しい神社ですが、境内には素晴らしい滝があり草木が生い茂り神と現実の境目も目の当たり、この神社の変わった処は道から階段で下がった場所にある、昔源軍勢より隠密な神社として栄えたらしい、今の宮司さんも末裔になると言う、また御朱印も漢字の弐はあるがこちらは三本線が面白い。 (投稿:2020/09/14   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代)

    参拝をするのに下がって行く神社で、珍しいですね。 離れたところに神主さんのお家があって御朱印をいただけます。 (投稿:2018/04/08   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • げっしもく
    げっしもく さん  (女性/前橋市/30代/Lv.36)

    参道から降りると境内のある神社 勝手にパワースポットのように願かけにしている神社です。 お礼参りにいかなくては (投稿:2017/04/07   掲載:2017/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.69)

    神社・仏閣マスター 4位

    渋川市マスター 3位

    ぐんラボでこちらを知って以来「絶対ここ行く!」と決め、お気に入りBOXにも入れ…やっと行けました♪愛宕山ふるさと公園へ行く道を検索していたら行きしにあるとわかり、もちろん立ち寄りました。もう、想像以上の雰囲気の良さ。敷地内の湧水がせせらぎとなって流れ、一部は美しい滝になっています。そのせせらぎの音が静寂の中に響き渡り、境内の厳かな雰囲気をさらに倍増します。湧水はとっても綺麗で、透明度が半端ない。境内の池に泳ぐ鯉の姿が丸見えになるほど。寺社仏閣のことはあまり詳しくないのですが、ここは間違いなくお気に入り神社のひとつになりました。四季を通じて訪れたい場所です。(写真は湧水によりできた湿地帯に生えるセキショウと滝の姿です) (投稿:2017/04/02   掲載:2017/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • まりあ
    まりあ さん  (女性/埼玉県本庄市/50代/Lv.31)

    宿の部屋に置いてあったパンフレットに「湧玉」という湧水の場所が出ていてフロントで聞いたらこちらの神社だと教えていただき、行ってきました。 実は移動中に神社の屋根が道路より下に見えるところがあったので不思議に思っていたら、それがこちらの神社でした。 実際行ってみたら本殿は道路傍の鳥居から階段を下ってから本殿前の階段を登るのです。 下り切ったところから右を見ると、写真右下のような流れが見え(湧水地ら流れてきている)小川を渡って本殿に向かうようになっていて、とても厳かな雰囲気です。 神社も歴史があるものらしく、木曽義仲の家臣が建立したとか? 参拝後、小川に沿って歩いていき、湧玉を見てきました。屋根が作られていましたので、そこが水源かな?と思います。(左下の写真) ちなみに、湧水といっても、汲んで飲めるわけではありませんし、そのような場所もありません。 なお、駐車場は最初の鳥居の道路挟んだ向かいにあります。 (投稿:2016/02/23   掲載:2016/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット