名所・観光地

ミノワジョウアト

箕輪城跡

箕輪城跡

027-321-1292

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…3人
  • お気に入り…2人
  • 癒される…1人

全部見る

住所 箕郷町東明屋638-1, Takasaki-shi, Gunma
高崎市箕郷町東明屋638-1
TEL 027-321-1292

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-328-2295
営業時間
-
店休日
-
駐車場
普通車78台、身障者用3台、大型バス6台の駐車が可能
サービス 禁煙若者向家族向シニア向
リンク

オススメ

本城は1500年前後に長野氏が築城後、廃城になる慶長3年(1598)までの約100年の間存在した、東西約500m、南北約1,100m、面積約36ha(史跡面積約21ha)に及ぶ西上野の中核的城郭です。
本城は平成17年に「日本百名城(日本城郭協会認定)」に選定されております。

お店・スポットからのメッセージ

国指定史跡(昭和62年12月17日指定)である箕輪城は、榛名山東南麓の丘陵上を中心に、北東と南西の平地部を含んだ戦国時代の平山城(ひらやまじろ)です。平成26年度に駐車場の整備が完了し、平成28年度には郭馬出西虎口門の復元が完成しました。


※掲載されている電話は高崎市役所文化財保護課の番号です。

おすすめのクチコミ  (7 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
shibu
shibu さん (女性/前橋市/40代/Lv.32) (投稿:2016/08/01  掲載:2016/09/07)
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.109)

    高崎市マスター 6位

    箕輪城まつり」があるということで行ってみました。城跡周辺の駐車場は満車で、周辺施設の駐車場を回るシャトルバスも走っていました。結構な混みぶりで武者行列を見て引き揚げましたが、あとで寄った矢原宿カフェで頂いたパンフレットを見たら、色々なお店も出る一大イベントなのですね! (投稿:2022/10/30   掲載:2022/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    名所・観光地マスター 9位

    高崎市マスター 5位

    箕輪城跡の西側入り口(虎韜門)には駐車場があります。その横を通る公道脇に「白川口埋門」があります。現在は竹、木で覆われたトンネルのようになっているのですが、1500年代当時も箕輪城とは別のお城でありながらともに地域防衛の一角を担っていた室田の鷹留城との連絡用のトンネルとして機能していたそうです。箕輪城と鷹留城は約5キロ。ここを使う時は緊急=戦関連の時だったのだと推測しますが、「全速力でここを駆け抜けていったのだろうなあ」と想像しながら見ているとグッと臨場感がでてきます。現在はここを抜けると白川に行き当たります。自然の川水の音を静かな場所で聴きたい、という人にはとても良い場所です。 (投稿:2021/03/19   掲載:2021/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    伊香保温泉から富岡の群馬サファリパークへむかう途中にたまたま発見。 箕輪城は武田、上杉、北条が侵攻を繰り返した城ですね。 あの真田幸隆(幸村の祖父)が城代を務めたこともある城。 時間がなくて搦手側を遠くからしか見れませんでした。 駐車場は広いしトイレもあるし平城なので足場もいいので次はしっかり見てきます。 (投稿:2018/10/07   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    名所・観光地マスター 3位

    花燃ゆ(前橋)、真田丸(沼田)そして「おんな城主 直虎」と上州フィーバーは続きます!家康家臣で最高石高の井伊直政が箕輪城主でしたから!(次郎法師死後の話だからドラマには登場しないかも・・残念)郭馬出西虎口門(かくうまだしにしこぐちもん)が復元!ハリボテなんかじゃありません。松を手斧で仕上げた立派な門です。「殿のお帰りじゃ~開門!」って叫びたくなるほどです。余談ですが、直虎の「隣国の軍事国家から谷を守るため、一人の姫が立ち上がる。」ってコンセプト、どこかで見たような~と考えていたら「ナウシカ」にそっくり!一癖も二癖もありそうな寿桂尼がクシャナ殿下、短気な直平はミト、これから登場する松平元康はアスベルかな?なんて脳内変換すると面白そう。「風の谷のナウシカ」ならぬ「井伊の谷のナオトラ」に期待しよう! (投稿:2017/01/26   掲載:2017/01/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    名所・観光地マスター 5位

    高崎市マスター 2位

    復元された郭馬出西虎口門(かくうまだしにしこぐちもん)を見に行って来ました。完成して間が無いので、新しくて綺麗です。2階部分が張り出していて、「石落とし」だと推定されています。敵の侵入を阻むこの仕掛けを見るだけで、戦国時代の城の門だったんだなあと感慨深くなりました。箕輪城跡には見学コースがあり、随所に丁寧な説明書きがあるので、学びながら歩けます。高台ですから眺望が良く、駐車場も広い。やはり日本百名城だけあって、見所いっぱいでありました。 (投稿:2016/11/26   掲載:2016/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/30代/Lv.63)

    名所・観光地マスター 9位

    高崎市マスター 5位

    一周でも30分くらいなので散歩にはもってこいです。石垣が残っているところもあり、苔むす石が時間の経過を感じさせます。本丸、二の丸などの場所がわかりやすいので、当時の風景を想像するのも楽しいですね。10月下旬には毎年箕輪城祭りが開催されます。模擬合戦が行われます。 (投稿:2016/09/08   掲載:2016/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    大河ドラマ「真田丸」の影響で戦国時代の上野国について興味を持つようになり、武田信玄が何度も攻め、なかなか落とせなかったという箕輪城跡に行ってみました。行ってみたら思っていたより広大な敷地で、所々に説明の立て札が立っていました。当時を想像しながら見て歩くと楽しいです。現在、保存整備事業も進められているそうです。最後の箕輪城主は井伊直政で、来年の大河ドラマに出てくるそうなので楽しみです。 (投稿:2016/08/01   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット