武蔵野うどんっ かみつけ製麺店
武蔵野うどんっ かみつけ製麺店
027-395-0255
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
菅谷町116-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市菅谷町116-1 |
---|---|
TEL |
027-395-0255 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:00~21:00
ラストオーダー20:30
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 14台 |
席数 | 26席 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
肉汁うどんっ | 880円(税込) |
---|---|
肉カレーうどんっ | 990円(税込) |
きのこ汁うどんっ | 880円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
麺は県内産100%の地粉を使用し、粉の味をしっかりと味わえる極太麺。豚肉は群馬近郊で育てられた選りすぐりの新鮮な国産豚をたっぷりと使用しています。夜に提供しているお酒も県内産のものを取り揃えておりますので、ぜひご来店ください。
おすすめのクチコミ (6 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.108) (投稿:2021/12/05 掲載:2022/05/02)
-
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.44)
2回目の訪問!極太でかためのこちらのうどんをワシワシ食べるのが好きです。肉うどんの中盛り600gを注文!大盛りはプラス100円だそうです。小盛り、並盛りもあります。卓上にはネギ、生姜、醤油、ラー油、揚げ玉、魚粉、七味唐辛子などあり、味変が楽しめます。うどんにはレモンも乗っています。女性ですと、中盛りは多いかなと思いますが、私は全然余裕でしたけれど。つゆは甘いネギと豚肉の相性が良くて、好みの味で、つゆも残さずいただきました。時々このうどんを食べたくなるんですよね。600gは流石に私でもお腹いっぱいになり、コスパも良いと思いました。 (投稿:2025/05/26 掲載:2025/05/26)
このクチコミに現在:5人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
雨のGW中に武蔵野うどんっかみつけ製麺店さんを初訪店。〈うどん〉じゃなくて〈うどんっ〉って弾むようなネーミングが正式なのね?(^^)/ 武蔵野うどんの定番らしい肉汁うどんの中盛りをいただきました。しっかり時間をかけて茹でられたぶっとい田舎風地粉うどんは加水率が低めで、ものすごくコシがあります。温かいつけ汁でいただくと豚肉の脂とネギの甘さがうどんの小麦の香りをしっかりと受け止めて美味いですね。喉越しも気持ちよくて申し分なし…まぁ多少つゆのハネは飛ぶけど(^^;気にせず豪快にズルズルっとやっつけましょう!(紙エプロンも準備あるそうです)グンマの誇る艶やか、たおやかな水澤うどん、館林うどんもいいけれど、こんな無骨で豪快な〈うどんっ〉も北関東の農村特有の素朴な小麦文化って感じで楽しいです。【麺上げに 割りばしがしなる 食べ応え】 (投稿:2025/05/08 掲載:2025/05/08)
このクチコミに現在:3人 -
MOAI さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.27)
初めて入った。埼玉のうどんは慣れているが、こちらのうどんはかなりコシの強いうどんだった。自分は中盛りだったが、大盛り無料のサービスがあるのは良いと思った。 (投稿:2024/01/26 掲載:2024/01/26)
このクチコミに現在:5人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
初めてお邪魔になります。 メニューからかけうどん小盛を注文しました。 小鉢にはネギと煮物、テーブルには揚げ玉がありました。うどんが運ばれて来たら出し汁の良い香りが、麺はコシがあって美味しかったです! (投稿:2022/08/24 掲載:2022/08/24)
このクチコミに現在:4人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.56)
埼玉のうどん屋さんみたいです。太い少し茶色っぽい武蔵野うどん、讃岐うどんもありました。 太めのコシのあるうどん、美味しい!肉うどんがおすすめでした。天ぷらも数種類あり、季節のものがあるのでうれしいです。 お土産うどんも買ってきました。 (投稿:2022/03/24 掲載:2022/05/02)
このクチコミに現在:3人 -
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.108)
●2021年12月4日(土) 晴 15:24訪問 15:30着膳。 ●2021年193杯目(12月2杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が15℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市菅谷町 116-1に2021年11月29日(月)オープンした『武蔵野うどんっかみつけ製麺店』さんへ初訪問をしました。 ●お店の場所は、「高崎ごはんや 一心」の跡地にオープンしていました。 ●店外で手を消毒してからお店に入り、右側にあるテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客が2人いて、その後、7人が来店しました。 ●店内は、正面にカウンター席と右側にテーブル席があり、店員は、女性3人と男性1人で切り盛りをしていました。 ●今回は、【肉汁うどん(並盛・400g)880円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると6分後に発注した「肉汁うどん」が着膳しました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、割り箸よりも太くて腰があり食感の良い茶色の極太ストレート麺で美味しかったです。 (投稿:2021/12/05 掲載:2022/05/02)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。