【2024年11月26日オープン】中華食堂 オロチョン
【2024年11月26日オープン】中華食堂 オロチョン
027-212-0887
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
荒牧町1-20-3,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市荒牧町1-20-3 |
---|---|
TEL |
027-212-0887 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:30~15:00
[ディナー]
17:30~22:00
※スープがなくなり次第終了になります
|
店休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
収容人数 | テーブル7卓、カウンター3席 |
リンク |
オススメ
【オロチョンラーメン】 オリジナルブレンドスパイスが癖になる旨辛ラーメンです。辛さは選べる5段階。 | |
【味噌チョンラーメン】 オロチョンラーメンに味噌をプラスしてまろやかに。辛さは選べる5段階。 | |
【牛乳ラーメン】 閉店した名店「時計台」の人気メニューが復活! |
お店・スポットからのメッセージ
オロチョンラーメンは、アイヌ語で「勇敢な」という意味の「オロチョン」にちなんで名付けられた、ピリ辛のラーメン。そんなオロチョンラーメンを、前橋で食べられるお店です。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.108) (投稿:2024/12/06 掲載:2025/01/31)
-
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
オロチョンラーメンを初めて食べました。調子に乗って学生時代ばりにラー・ギョー・チャーをがっつりと!ピリ辛のオロチョンラーメンはコクはあるんですが意外とサッパリとしています。こんにゃく、タケノコ、キクラゲ、ピーマン(なんと2個分!)がザクザク、シャキシャキ。中太麺と一緒にすするとなんとも美味い。野菜の甘みなのかな?辛いラーメンは数あれど他に例えようのないスープです。セットにしてもらった肉汁溢れる3個の餃子ももっちりとした皮で本格的。香りの良いラードを纏ったシンプルな半炒飯もパラパラ過ぎずふわっとした嬉し懐かしい味です。汗をかきながら一気に食べ終えました。気持ちいい!会計時に壁に書かれた気になるメニューを発見。その名も「歌舞伎町チャーハン!」。深夜ドラマのタイトルみたい笑笑。ご店主の修行先、名店新宿「利しり」の名物だった焦がし醤油の炒飯なんだとか?ご主人いわく「今では自分にしか出せない味」らしいですよ(^^)【名店の 味も個性も 引き継いで】 (投稿:2025/05/23 掲載:2025/05/23)
このクチコミに現在:4人 -
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.73)
オロチョンラーメン、初めて食べてきました!たっぷりネギにたけのこ、こんにゃく、などの具材がゴロゴロ!驚くほど大きいキクラゲ、そしてサラッと炒めたピーマンが良いアクセントです。そして想像していたよりずっとあっさり・ウマ辛!!辛さは抑えめの「二分の一」にしたのですが、この辛さなら「1」でも大丈夫だったかも。次は「味噌チョンラーメン」食べてみたいな~ (投稿:2025/01/27 掲載:2025/01/31)
このクチコミに現在:4人 -
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.108)
●2024年12月5日(木) 晴 12:10訪問 12:16膳膳。 ●今回は、メニューの一番左上に記載されている一押しの「オロチョンラーメン(並盛・150g)1,000円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると6分後に発注した「オロチョンラーメン」が着膳しました。 ●オロチョンラーメンは、麺の上にピーマン、刻みネギ、椎茸、コンニャク、メンマ、豚肉、木耳がたっぷり入っていました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量は、店員に確認したところ150gありました。 ●スープは、熱くてあっさりした薄味のピリ辛醤油スープで美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●代金の支払い方法は、現金のみでした。 ●美味しいラーメンを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/12/06 掲載:2025/01/31)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。