群馬をもっと好きになる!SDGs ぐんラボ!×アンカンミンカン富所哲平【下仁田ミート株式会社】

  • 更新日:2022/05/31
  • 公開日:2022/06/10
  • お気に入り数:0

2022年4月より半年間 毎月第2、第4金曜日更新、『群馬をもっと好きになる!SDGs ぐんラボ!×アンカンミンカン富所哲平SDGs特集』が始まりました!自ら「SDGs芸人」と名乗る富所さんが、SDGsに取り組むぐんラボ!と繋がりのあるお店をご紹介。SDGsについて、楽しく、わかりやすく富所さんと一緒に学んでいきましょう!

「下仁田ミート株式会社」ってこんなトコロ!

畜産から考える、持続可能な未来。【下仁田ミート株式会社】

下仁田ミートのお肉、最高!その理由は、こだわった環境で、こだわりの飼料を与えて大切に育てて、流通を通して私たち消費者に届ける。創業時から、水質管理を始めとした環境問題に対して積極的に取り組み続けている企業さんです。

新鮮な下仁田ポークを持ち帰って、すぐに自宅にてバーベキューで食べさせて頂きました。その臭みの無さは「お肉が苦手な私も食べられました」という消費者の声が、当然と思える衝撃の旨さでした。

若く見えるけど年上だった店長さんオススメの揚げ物も流石の味!おすすめです!

持続可能な未来を考える上で、外せないテーマの一つが「畜産」。言うまでもなく、お肉はお肉として突然この世に存在する訳がなく、畜産業の存在があって、我々の食卓に美味しく並びます。

最初は小さな命から生まれ、生まれた命は、水を飲んで、餌を食べて、時間をかけて大きく育ちます。育ったところで、僕たちは、その命に終わりを作り、その命を美味しく頂くわけです。

言葉通りの「いただきます!」、ここの部分にきちんと目を向けること。まずはそこから始めましょう。

環境問題がテーマになると、短絡的に畜産やアパレルを悪者に仕立て上げて、それで話が終わってしまうことが残念ながらあります。こういった話は、簡単に白黒つけることができるような話ではありません。

白でもなく、黒でもなく、学び考え話し合った先のどこで折り合いをつけるかってところが大事で、結論は、やはり一人ひとりがしっかり選択する。選択をするには、まずは知ることではないでしょうか。

例えば、家畜を育てるためには、大量の水と、大量の穀物が必要となります。それは世界の飢餓・貧困を解決できてしまう相当の量だそうです。先進国が肉を食べることを止めたら、相当量の温室効果ガスが削減されることも事実。近年、環境問題への意識の高まりから代替肉や代替タンパクのような展開も出てきました。

持続可能な未来を創るために、日常の食を通して、命とどう向き合っていくのか。正解のない問いと、ぜひ向き合ってみてください。

【下仁田ミート株式会社が取り組む『SDGs』】
■養豚業を通じて、生物多様性の維持と保全を促進。持続可能な生産、製造、販売、消費を心掛けている。

キーワードは、「畜産から考える持続可能な未来」です。それではまた次回!

下仁田ミート(株) 安中店【ポイントUP対象】

住所 〒379-0111 安中市板鼻136-1
電話番号 027-382-4129
営業時間

09:00~19:00

年内無休

無休

※1月1日~1月3日はお休み

基本情報へ

【ぐんラボ!SDGsへの取り組み】

群馬のポータルサイトとして、SDGsの理解促進のために情報提供をしています。また、地域経済の活性化に取り組み、「群馬に住み続けたい!」と思える街づくりの一環として今回の企画をスタートしました。今後も出来ることを一つずつ、未来へ向かって前進します。

【SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは!?】

SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のこと。未来のために、一人一人が取り組んで行く世界共通の目標です!まずはどんなことが出来るのか知ることを学び、未来のために一歩踏み出しましょう!

おすすめトピック一覧へ戻る