クチコミ一覧

isaji_61

isaji_61

  • 23総合レベル
  • 11クチコミレベル
  • 12“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

31~40 件を表示 / 全 128 件

  • 投稿:2024/02/02
  • 掲載:2024/02/05

友人と開催中の「視覚の冒険者たち」を鑑賞に来館しました。入館料¥600を支払い、鑑賞してきました。パブロ・ピカソの作品は、すごい迫力を感じました。また、撮影可の作品を撮ってきました。美術館近隣の駐車料金が1時間無料は有難いです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2024/02/02
  • 掲載:2024/02/05

友人とはじめての訪問でした。駐車場が満杯でちょっと駐車場が空くのを待って、入場しました。受付で3時間の入館料を支払い、新規にポイントカードも作成しました。駐車場がかなり混んでいたので、浴室も混んでいるかと心配しましたが、思ったよりは空いていてゆっくり入浴できました。寒い日でしたが、温泉で温まり、帰宅まで温泉のぬくもりがありました。今度は温泉好きの妻を連れて来館したいと思いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2024/02/02
  • 掲載:2024/02/05

知人の家に伺った帰りに、立寄りました。ちょうど企画展をしており、古墳好きにはとても興味ある展示で、楽しく見学できました。また、群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」に似ている馬形埴輪(はにわ)が展示してありました。資料館周辺には、古墳が点在しており、散歩ルートの案内もあり、もう少し暖かくなったら、散歩に訪れたいと思いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2024/02/02
  • 掲載:2024/02/05

テレビのご当地グルメ番組で紹介されていて、自分で作るタルタルソースに興味を示し、お店一押しのタルタルカツ丼を食べに行ってきました。お店からちょっと離れた駐車場に車を駐車して、来店しました。もちろん、タルタルカツ丼を注文しました。すぐに、タルタルソースの元と漬物が配膳され、待っている間にかき混ぜてタルタルソースを作りました。揚げたてのカツに自分でかき混ぜたタルタルソースをかけて、美味しくいただきました。ご馳走様でした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2024/01/11
  • 掲載:2024/01/11

高崎に用事があり、用事を済ませてから、来館しました。来館時は常設展のみでしたが、土屋文明氏の短歌の世界に対する業績を見学することが出来、短歌の奥深さを知ることができました。入口に置いてあったワークシートに7つの問に回答し、ぐんまちゃんシールをいただきました。絵本が1,800冊以上収蔵されているとのことで、今度は、孫を連れて来館したいと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2023/12/27
  • 掲載:2023/12/27

邑楽町のマンホールカード第二弾発行されて、いただきに訪れました。マンホールカードをいただき、展望室までエレベータで行き、天気も良く、富士山も綺麗にみることができました。夜はイルミネーションが開催されているとのことで夜も来てみたいと思いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2023/12/27
  • 掲載:2023/12/27

以前から、利根川天丼を食べてみたいと思っていました。邑楽町に用事あり、行ってきました。10:45に到着したときには、すでに10人程並んでいました。すぐに列に並び、11時のオープンと同時に店内に案内され、友人と利根川天丼¥1,150を注文し、待つこと30分ほどで配膳され、チラシと同様の利根川天丼に圧倒されました。私は何とか完食できましたが、友人は持ち帰りパックをいただき、食べきれない分を持ち帰りました。天ぷら具材が新鮮でとても美味しくいただきました。今度は天丼好きの妻を連れてきたいと思いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2023/12/17
  • 掲載:2023/12/18

富岡の友人の家に遊びに行った時に、お菓子好きの私のために、事前に購入してくれていました。「モンブランの生どら焼き」とても美味しくいただきました。今度は、お店に来店して、ほかのお菓子も購入してみたいと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

31~40 件を表示 / 全 128 件