- 投稿:2023/10/01
- 掲載:2023/10/02
訪れたいと思っていました美術館です。高碕駅西口に用事があり、その途中に寄りました。土曜日のため、来場者はちょっと多めでしたが、迫力ある日本画に感動しました。LABI1の駐車券提示して1時間の駐車券サービスはありがたいです。定期的に訪れたい美術館の一つになりました。
訪れたいと思っていました美術館です。高碕駅西口に用事があり、その途中に寄りました。土曜日のため、来場者はちょっと多めでしたが、迫力ある日本画に感動しました。LABI1の駐車券提示して1時間の駐車券サービスはありがたいです。定期的に訪れたい美術館の一つになりました。
先日、ぐんラボ懸賞で当たったチケットを受け取りに行ってきました。友人を誘い、久しぶりに大勢でのドライブで話に盛り上がり、高速道路の出口を行き過ぎてしまった失態はありましたが、芸術家の作品にふれ、みんな喜んでくれました。会期は、~10月9日までですので、本日入手したパスポートを有効に使って、再訪問したいと思います。
神流川バレーダムカードスタンプラリー上野村ver.スタンプ入手のため、レストランにて猪豚ミックス定食¥950を食べました。コロッケ、メンチカツとも猪豚肉を使用しているとのことで、とても美味しくいただきました。
高崎に用事あり、帰りにかみつけの里博物館見学に来訪。 館内エアコン効いて、館内の展示も整理されて展示されており、音声案内も充実しており、古代ロマンに接することができました。周辺古墳散策は、もう少し涼しくなったら訪れたいと思いました。秋には、古墳祭りが開催されているそうです。
道の駅スタンプラリーに参加するため、訪れました。食堂にて手打ちそばセット¥1,200、コシのあるそばで美味しくいただきました。万場大吊橋が新設されており、スリル体験料金箱お1人様¥100と記載されており、スリル体験したくなかったので撮影のみで吊橋には立ち入りませんでした。