クチコミ一覧

tyokotyoko

tyokotyoko

  • 74総合レベル
  • 41クチコミレベル
  • 33“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

1,341~1,350 件を表示 / 全 1,370 件

  • 投稿:2013/08/06
  • 掲載:2013/08/06

きのう8月5日レンゲショウマを見るために出かけました。四季の森にはたくさんのレンゲショウマが咲いていてちょうど見頃でした。またナナフシ橋を渡って自然生態園の方にもあちこち咲いていましたが、レンゲショウマの苑はまだつぼみが多かったですが、係りの方が白いレンゲショウマが咲いていますよと教えてくれました。他にもウバユリ、ききょう、オミナエシ、ヤブカンゾウなどいろいろな花が咲いていました。 JAF会員証、セゾンカード提示でいつも入園料1000円のところ500円で入園できてうれしいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2013/07/22
  • 掲載:2013/07/23

昨年立ち寄ったときミート工房が工事中だったので、今年はぜひここの山賊焼き食べたかったんです。土曜日のお昼すぎだったのですでに広い駐車場は満車で向かいの臨時駐車場に停めました。ミート工房に行くとライブの山賊焼きには長い行列が出来てました。1時間ぐらい待ってやっと中に入れてもらい食券山賊焼き大500円を買い、ようやくありつけました。でもお腹がすいていたし疲れていたのでふだんなら食べきれないほどのボリュームでしたが美味しくてペロリといただきました。 食後は口直しにブルーベリーを摘んで食べてデザートがわりもう満足で、ほかのショップには入らず帰りました。ホントはもっとゆっくりしたかったけどこんでいたので次回はすいている時にまた来ます。 もちろんミート工房でハムやソーセージ買って帰りましたよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2013/07/22
  • 掲載:2013/07/23

ぐんラボのクーポンプリントして今年も7月20日にラベンダー見に行って来ました。 全体的にはちょっと早いかなって感じですが、早咲きのこいむらさきという品種はちょうど見頃でとてもきれいでした。それからまだ日光キスゲもきれいでした。 ヤナギランは咲き始めでした。遠くの谷川岳も見えて眺めもよく、高原のさわやかな風の中ラベンダーの香りにつつまれとても癒されました。 ちょうどこれからが見頃になると思います。 クーポン持参で入園料100円引きになります。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2013/06/15
  • 掲載:2013/06/17

今日花菖蒲を見に行って来ました。約24000株もある花菖蒲は見頃で花も大きくて 周りの緑に囲まれとても美しくて流れるように咲きそれは圧巻です。 週末とあってイベントもいろいろありたくさんの人で賑わっていました。駐車場も混み合っていました。駐車料金この時期は300円です。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2013/05/06
  • 掲載:2013/05/07

この時期は新緑がとてもきれいで、なおかつここには長さ130mにも及ぶ藤の大回廊があります。多々良沼と青い空、目の前の芝生広場ととても開放的でとてもいいところです。さわやかなこの季節のんびり藤のトンネルの下を歩いて癒されます。 今日はゴールデンウイーク最終日人も少なく静かでのんびりとても気持ちよかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2013/04/29
  • 掲載:2013/04/30

4月29日今日行って来ました。ここには3回目ですが、山野草の女王シラネアオイが咲いているのを見るのは初めてです。それからヤマシャクヤクもちょうど咲き始めていなんとも言えない美しさにうっとりしました。他にも初めて見る山野草がたくさんありました。 昨年5月たくさんのしゃくなげやつつじを見て感動し、そのあとレンゲショウマを見に行きました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2013/04/20
  • 掲載:2013/04/22

ちょうどシーズンだったので入口近くの駐車場がいっぱいでちょっと離れた所にある駐車場に止めて歩いたのですが、歩道の街路樹がバラでとてもきれい~、マンホールのフタにもバラが描かれていてバラの街に来たって感じでワクワク楽しみながら行きました。無料でこれだけ綺麗に育てられたバラが見れるなんてとてもうれしいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2013/04/10
  • 掲載:2013/04/11

あちこち桜を見て回ったあと、トイレ休憩かねて立ち寄りました。 新鮮野菜が安いとあっていつも賑わっていますが、今日は山うどを買っている人が多かったです。他にもタラの芽やこごみなどこの時期ならではの山菜も売っていました。 隣の大胡ぐりーんふらわー牧場の桜がきれいだったので急遽こちらでお弁当や飲み物を買いました。駐車場も道路に面した側だけでなくお店の後ろ側にもあって、入りやすいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2013/04/10
  • 掲載:2013/04/11

赤城南面千本桜を見たあといつもは風車の前を通り過ぎるだけだったけれど、桜がきれいかなと立ち寄りました。 風車の周りもチューリップやパンジーがとても綺麗で、桜も散り始めとは言えまだまだきれいだったので、風車の前のベンチでお弁当食べながらのんびりしました。とても気持ちよかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2013/04/10
  • 掲載:2013/04/11

赤城南面千本桜を見たあと、水芭蕉が綺麗と聞いてこちらに初めて立ち寄りました。 ちょっと見頃は過ぎていたのか、先日の風で花が倒れたのか?でしたが、水芭蕉をこんなに間近でたくさん見れるなんてびっくりしました。 葉っぱも花もとても大きかったです。木道や遊歩道が整備されていて歩きやすくてとてもいいところでした。ぜひまた来年見に行きたいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

1,341~1,350 件を表示 / 全 1,370 件