おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(19,650件)

19,521~19,530 件を表示 / 全 19,650 件

  • ぱんだこ
    ぱんだこ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.14)

    今万人珈琲 高崎本店 (高崎市 / 喫茶)

    大人の雰囲気で、オシャレなカフェです。サンドウィッチ、ドリンク、女性に優しい種類が豊富なワッフルなどもあり、つい目移りしてしまいそうなものばかりです。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ローガン5
    ローガン5 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.11)

    まゆ菓優 田島屋 本店 (富岡市 / 食品)

    「まゆこもり」とは、繭の形をした葛湯のもとです。少量の熱湯でかき混ぜるとねっとりとして、きな粉と黒蜜をかけると葛餅のようになり最高です。 (投稿:2011/05/23   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • プーさん
    プーさん さん  (女性/高崎市/40代/Lv.11)

    フラワーガーデン泉 (前橋市 / 花・ガーデニング)

    贈答用の鉢物は品数豊富で、値段も安いものから高いものまで豊富にあります。ガーデニングの花もどこよりも豊富に色鮮やかな品揃え。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.71)

    未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    小学生の遠足以来、ン十年ぶり?に行ってきました。観覧車は残念ながら改装中でしたが、思いのほかスリリングなアドベンチャーシップや、園内を周遊できるサイクルモノレールなど子どもと一緒に楽しめました。動物園も併設されていてファミリーからカップルまで一日楽しめるスポットではないでしょうか。 (投稿:2011/05/23   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キヨ
    キヨ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.5)

    未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    何と言っても入園料が無料。ライオンやゾウはもちろん、サルにキリンにペンギンと動物園の人気者がそろっている。こどもどうぶつコーナーではヤギやアヒルに触れることもできる。 (投稿:2011/05/18   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    游喜庵 (渋川市 / うどん・そば)

    水沢うどん名店「大澤屋」のカレーうどん専門店、銀座のインド料理の老舗デリーとの共同開発商品でカレーにもこだわってます。ネットでも大きな反響を呼んでいて、通信販売でも大人気です。初めて食するなら人気メニューのキーマカレーうどん、辛いカレー好きにはガラマーチャうどん、辛いのが苦手な人や子供向けのカレーも用意されてます。伊香保方面に行くときは絶体にお勧めなカレーうどん店です。 (投稿:2011/05/17   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • huto
    huto さん  (男性/安中市/40代/Lv.5)

    異人館 (安中市 / レストラン・その他洋食)

    安中市板鼻の旧中山道沿いにあるレストラン。店に入ると番犬ならぬ番猫が迎えてくれる。スパゲッティーミートソースは昔の軽食喫茶の味で美味しい。 (投稿:2011/05/20   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • huto
    huto さん  (男性/安中市/40代/Lv.5)

    板鼻館 (安中市 / お食事処)

    日本テレビで紹介された「タルタルかつ丼」で有名なお店です。タルタルソースにゆで卵が付いています。混ぜてかけるのですが、個人的にはタルタルだけでよいかと。 (投稿:2011/05/20   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 黒柴
    黒柴 さん  (男性/前橋市/40代/Lv.15)

    板鼻館 (安中市 / お食事処)

    醤油ダレのかつ丼にタルタルソースをのせた「タルタルかつ丼」や玉子をのせた「たまかつ丼」などメニューも豊富です。中山道板鼻宿で江戸時代から続く老舗で、外装内装とも雰囲気があります。 (投稿:2011/05/18   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    あの有名書店が前橋にも、と大きな期待を背負って登場した本店。やはり品揃えが豊富で、店内のレイアウトも見やすい。ポイントカードも導入され、利用しやすい。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

19,521~19,530 件を表示 / 全 19,650 件