おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(22,588件)

31~40 件を表示 / 全 22,588 件

  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.79)

    手作りキンパの店 キコ (高崎市 / その他)

    ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ!@高崎神社近く。掲載されたばかりだからクチコミひとりは当たり前か…道の駅などで人気のキンパ屋さんがついに祝!実店舗開店!!古い商店をリノベして手作り感満点の可愛らしい店内、明るいご店主が元気に接客してくれます。定番キンパとプルコギ入りをテイクアウトでいただきました。ゴマ油の香りが食欲をそそるキンパ大好きで、他でもよく買いますが、ここまで具材を均一に細切りにして食感を揃えたキンパは初めてかも?断面が綺麗で味付けも繊細、丁寧な和食的な仕事です。ゴマ油もあっさりめで品が良く美味かったです。【上品な キンパの美味しさ ハンパなし】 (投稿:2024/06/12   掲載:2024/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.79)

    【2024年2月20日オープン】蕎麦とラー油 (前橋市 / ラーメン)

    ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ@前橋立川町通り。島耕作もよく並んで食べていた虎ノ門の超人気立ち食い蕎麦屋名物「ラー油で食べる肉そば」。新しいお蕎麦のジャンルとして前橋でも昔、大友町で食べられる店があったんですが…美味しい正統派蕎麦屋さんが多いグンマではなじまなかったのかな?そして今、名店だったほんこんさんの跡地に「蕎麦とラー油」さん誕生です!豚つけ蕎麦(温)をいただきました。普通より1段階上の4辛にして、300gの中盛まで無料で増量(おぉ、なんかグンマっぽい笑)たっぷりの晒しネギと豚肉とお蕎麦を一緒に豪快にいただきます!つけ汁は4辛でもかなり刺激的です。少し食べて揚げ玉とニンニクチップを投入…Wow!元気出そう。半分食べて生玉子を入れたらこれがどストライク!少しマイルドにしてようやく自家製ラー油の旨味がわかりました笑笑【ピリ辛で 静かな通りを 活気づけ】 (投稿:2024/06/12   掲載:2024/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.67)

    フレッセイ 南大類店 (高崎市 / 食品)

    故郷でおいしいヨーグルトを見つけたのですが、高崎ではなかなか見かけず、5月中旬フレッセイで見つけました。ギリシャヨーグルトみたいに濃い感じです。鮭はお弁当に使うので切り落としで充分です。 (投稿:2024/06/11   掲載:2024/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.67)

    ベイシアスーパーマーケット前橋川曲店 (前橋市 / 食品)

    ベイシアのぶっかけ海苔がおすすめです。塩味や油がほどほどで、しかも国産海苔でお手頃価格。ぶっかけ海苔は色々買って来ましたが、これからはこれにしようと思っています。 (投稿:2024/06/11   掲載:2024/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.67)

    ヤオコー 高崎高関店 (高崎市 / 食品)

    ヤオコーオリジナルの野菜ドレッシングを自宅に持って来たら、子供達が気に入ったようで2週間経たずに1本なくなってしまったσ(^_^;) ので、ドレッシング2割引きウイークに夫に頼んで送ってもらいました。この野菜ドレッシング、玉ねぎ嫌いの娘も食べるので不思議。ヤオコーオリジナルのごまドレッシングは甘味があるので胡麻和えに良いです。他の調味料は足さずに(すりごまは足します)美味しい胡麻和えができます。 (投稿:2024/06/11   掲載:2024/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.67)

    ツルヤ前橋南店 (前橋市 / 食品)

    餃子を作る時はツルヤがおすすめです。ひき肉がボソボソにならないし、ニラも新鮮。皮もツルヤオリジナルが4種類くらいありどれも美味しく仕上がります。春巻きの皮もおすすめです。残った皮の袋は空気を抜いて養生テープで止めておくと、結構な期間冷蔵庫で生きております。 (投稿:2024/06/10   掲載:2024/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.67)

    ベイシア前橋みなみモール店 (前橋市 / ショッピングセンター)

    クラーボックス持参で八天堂コラボクリームパンを買いに行きました。こちらのパンは買ったままの自然解凍では美味しさが損なわれます。場所が変わっていて冷凍コーナーをぐるぐる回ってやっと見つけました。あって良かったです。 (投稿:2024/06/10   掲載:2024/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.67)

    コナズ珈琲 高崎店 (高崎市 / カフェ)

    ランチしてきましたー♡ 平日12時すぎでしだが15分くらい待って着席出来ましたー。コナズのロコモコは日本人のお口に合うようにかなり美味しくアレンジされていますが、それでもハワイのテイストが芯にあって「ロコモコ」を食べた心の充実感があります。これから仕事頑張るぞ〜!!の時には、私はやっぱりロコモコです。 (投稿:2024/06/10   掲載:2024/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.67)

    ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店 (藤岡市 / 洋菓子)

    夫に頼み、仕事で使う用のラスクを買って来てもらいました。夏季限定のこちらのフロマージュは6月からの発売です。このフロマージュは喜ばれるの間違い無しです。 (投稿:2024/06/10   掲載:2024/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    道の駅甘楽 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    ほたるまつりのときに、特別営業をしていて、行きました。 直売所は閉まっていましたが、レストランは開いていてにぎわっていました。 (投稿:2024/06/10   掲載:2024/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

31~40 件を表示 / 全 22,588 件