おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(47,888件)

51~60 件を表示 / 全 47,888 件

  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.66)

    サイゼリヤ 高崎高関店 (高崎市 / イタリア料理)

    初サイゼリヤでした。故郷では2年前の初出店から今や市内に3軒もあるサイゼリヤ。食べてびっくりの安さとクオリティ。うん、うん、これは故郷で急増するわけだ〜。食べ残しは無料でお持ち帰りもでき、お会計は2人でピッタリ2000円。もう拍手しかない!! (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.101)

    手創りケーキ工房 ラムール (前橋市 / 洋菓子)

    久しぶりに行きました。 予約しておいた和三盆ロールケーキ470円です。 ふわふわ口どけよくて、おいしかったです。 (投稿:2024/05/23   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 【2024年4月26日オープン】3COINS+plus スマーク伊勢崎店 (伊勢崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    スマーク伊勢崎店にもついにスリーコインズさんが登場です!嬉しい!夏向けのアクセサリーがほしかったのでいくつか購入。これ300円でイイの!?なものがいっぱいで、ついつい財布のヒモが緩みます。特にスリコのお菓子「おかしもん」は豊富なラインナップに驚きました。シンプルなパッケージなので大人がバッグにこっそり偲ばせるお菓子にぴったり笑 (投稿:2024/05/21   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 藤屋食堂 (桐生市 / お食事処)

    上州名物のソースかつ丼を食べに行きました。言わずと知れた桐生の人気店は、この日も外まで並んでいました。席についてしまえば、お料理の提供は早いです!厚みのあるトンカツにソースがジュワッと染み込み、美味しく炊かれたご飯との相性が抜群です。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    12月の日差しのある日に、運動不足解消と気分転換のため散歩へ行きました。沼を一周するコースは時間の都合上、またの機会にして、半周して駐車場へ戻りました。途中で見かけた10月桜が可憐な花を咲かせていて、気分がパッと明るくなりました。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 藤掛屋 栗まんじゅう店 (桐生市 / 和菓子)

    どうしても栗まんじゅうが食べたくて行ってきました。日頃お世話になっているご近所さんへ差し上げる分も、合わせて購入。とても喜んでもらえました。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    トライアスロン大会の応援に行ってきました。午前中の渡良瀬遊水地はまずまずのお天気で、気持ち良く過ごすことができました。最近は猪が増えているそうです。豊かな自然は動物にとっても良い環境ということですね。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガバ沼 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    白鳥の飛来地ということで、興味津々で出掛けてきました。ちょっと遠目でしたが、真っ白くて大きいので、はっきりと白鳥だとわかります。ガバ沼では餌やりの時間があり、それに合わせて行くと鴨の大群も見られます。小さなお子さんを連れたファミリーにも人気のようです。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 館林うどん うどん本丸 (館林市 / うどん・そば)

    暑い日のランチにツルッと美味しいうどんを食べに行きました。日曜日のお昼時、館林駅から近いこともあり、お客さんでいっぱいでした。以前から気になっていた「なまずの天ぷら」を初めて食べました。厚みのある身は、全く臭みがありません。この地域では昔から好まれていたそうです。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 吹割の滝 (沼田市 / 名所・観光地)

    「東洋のナイアガラ」と言われるこの滝は、道路から階段を降りて、すぐ側まで行くことができます。水の流れも周辺の岩肌も、とにかくダイナミック!真夏に行きたくなる場所でもあります。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

51~60 件を表示 / 全 47,888 件