博物館・資料館

グンマケンリツツチヤブンメイキネンブンガクカン

群馬県立土屋文明記念文学館

群馬県立土屋文明記念文学館

027-373-7721

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • おススメ☆…1人
  • 趣味…1人
  • 行ってみたい!…1人

住所 保渡田町2000, Takasaki-shi, Gunma
高崎市保渡田町2000
交通・アクセス 前橋IC~車15分、高崎駅~タクシー20分、前橋駅~バス35分
TEL 027-373-7721

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-373-7725
メール
開館時間
09:30~17:00
※観覧受付は16:30まで
休館日 火曜日
※火曜日が祝日の場合は翌日、年末年始、企画展前後の展示準備・撤収期間(各2~4日)、燻蒸などの臨時休業日
駐車場
50台
サービス 子供OK禁煙シニアパスポート
リンク

オススメ

■企画展示:一般500円、大高生250円(常設展示のみ 一般200円 大高生100円)
■中学生以下及び障害者手帳等をお持ちの方と介護者1名 無料
群馬ゆかりの文学をはじめ、バラエティに富んだ内容の企画展を、年間3回程度開催しています。
常設展示「土屋文明-その作品と生涯-」では、この地に生まれ文化勲章も受章した日本を代表する歌人・土屋文明の作品、資料、東京の南青山にあった自宅から移した書斎や庭などを見ることができます。 また、「三十六歌人」コーナーでは『万葉集』から現代までの和歌・短歌を人形とともに立体的に展示しています。

お店・スポットからのメッセージ

高崎市の北部(群馬地域)には個性豊かな3つのミュージアムがあります。群馬県立土屋文明記念文学館と群馬県立日本絹の里、かみつけの里博物館は、高崎駅の北に約8km、車で20分ほどのところに位置する、それぞれ個性豊かなミュージアムです。


■群馬県民の日(10月28日)に観覧の方 無料

おすすめのクチコミ  (7 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
ジョゼ
ジョゼ さん (女性/前橋市/50代/Lv.30) (投稿:2011/11/14  掲載:2012/01/10)
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.100)

    企画展を見に行きました。 どんな展示があるかチェックをしていて、興味があるときには行ってきます。 市の施設ですが、面白い展示もありますね。 (投稿:2022/01/24   掲載:2022/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    博物館・資料館マスター 5位

    高崎市マスター 5位

    「絲山秋子展」にいきました。お昼時にいったら、12:30~13:30は消毒のため閉館とのことで、出直していざ入館。入り口に白衣の検温スタッフの方がいて検温をしてくれます。その後、氏名、住所、電話番号、体調チェックなどを記入する用紙を渡されます。記入後に受付に提出します。県の施設だけあって十分な対策、対応をしているのがわかります。お目当ての「絲山秋子展」ですが、とても良かったです。絲山さんの作家人生をテーマにそって振り返る内容で、見ごたえあります。最後の方に「絲山さんに聞く10の質問」がありますが、これは小説好き、本好き、文学好きの方は読んだ方がよいものです。良い企画です。絲山さんは高崎市在住ですが、芥川賞作家が高崎市に住んでいる、ということはもっと知られてもよいのではないかと思います。会期は1/16~3/14です。土屋文明関連の常設展示も見られます。 (投稿:2021/02/15   掲載:2021/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    初めて行きました。 たまたま「ごんぎつね」の展示をしていました。 教科書に載っていたので、馴染みがありました。 常設展示のところも見学してきました。 広く、ゆったりした施設で良かったです。 (投稿:2019/08/18   掲載:2019/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    博物館・資料館マスター 5位

    もう間もなく終わってしまう企画展「金子みすゞの世界」に。身障者手帳をお持ちの方とご一緒したので、介護者として観覧料が無料に。来月にはリハビリ施設のお出かけがあるということで、訓練を兼ねてでしたが、平日にもかかわらず、大勢の方が訪れていましたよ。充実した展示とともに、注目したのが、布のスクリーンに印字されたお出迎え。とてもキレイ。また、ご一緒した方は2000歩以上歩いたということで、記録更新。喜んでいただけたようです。 (投稿:2018/09/19   掲載:2018/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代)

    最近無料券をいただいたので行ってきました。 作家・文学を知れる貴重な施設だと思います。 (投稿:2018/01/10   掲載:2018/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    博物館・資料館マスター 2位

    高崎市マスター 2位

    年間パスポートを使って県立の施設巡り。今回は企画展『方言の豊穣・文学の実感』を開催しているこちらへ。方言って面白いですね。そして奥が深い。「しあさって(明後日の翌日)」は全国共通の言い方だと思っていたら、地方によって全然違うんだね。日本語と思えない言い方になっている地方もある。知りませんでした。作品に方言を取り入れる事の多い井上ひさしさんのコーナーもあり、興味深く拝見しました。常設展示の土屋文明氏の短歌も味わいがありました。晩年の短歌に強く感銘出来たのは、自分が歳をとった証拠だろうなあ(*^o^*)。他にも文明氏ゆかりの映像が見られたり、子供向けの絵本があったりと、とても充実した文学館でした。識者を呼んでの講演も度々ある様なので、是非聴きに来たいと思います。 (投稿:2017/01/24   掲載:2017/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    ちょっとマイナーな文学館かもしれませんが、群馬県の文芸、歌人などについて分かりやすく展示されていますので詳しくない人でも、とても興味を持って見る事ができます。館内も落ち着く照明と雰囲気でじっくり鑑賞できますね。企画展も色々やっているので何度見に行っても楽しめます。周辺施設も色々揃っていますので1日過ごせますし、何よりも群馬県て文学に優れた県なんだなあ、と再認識できます。 (投稿:2013/06/26   掲載:2013/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット