【終了】
アーツ前橋企画展「はじまりの感覚」(前橋市)
- タグ>
- アート / 展示会・展覧会
- このイベントに行きたい!:
- -人
芸術作品を鑑賞するという行為は、多くの場合「みる」ことが基本です。しかし、鑑賞することは視覚だけで感じるものではありません。
わたしたちは、それぞれが異なる背丈、視力、身体で鑑賞しており、実際には目で「みる」だけでなく、耳で「きく」、手で「さわる」、足で「あるく」、時には「すわる」といった多様な行為がつながって鑑賞していることに気づくでしょう。
本展覧会では、アーツ前橋と交流のあるアーティスト―三輪途道、山極満博、山城大督―の協力を得て、“鑑賞体験”や“感覚”について意見を重ねて企画しました。
各アーティストの新作・近作に、アーツ前橋の収蔵作品を加えて展示します。
初めて感じる戸惑い、小さな違和感、曖昧な記憶が呼び覚まされる瞬間――そんな体験を通じて、本展で新たな気づきに出会う旅に出かけてみませんか?
★市内各所では障がいの有無にかかわらず、誰もが芸術鑑賞を楽しめる環境づくりを目指す「ぐんまインクルーシブアート環境創造プロジェクト実行委員会」主催による4つの展覧会が開催されます。
詳しくは https://inclusive-art.com/ でご確認ください
開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
2025年01月25日(土)
~
2025年03月23日(日)
10:00~18:00
|
---|---|
会場 |
アーツ前橋 地下ギャラリー |
住所 | 前橋市千代田町5-1-16 |
料金 |
一般600円、学生・65歳以上・団体(10名以上)400円、高校生以下無料 ※障害者手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は無料 ※2月8日[土]、3月8日[土]は「多様な学びの日」のため無料 |
お問い合わせ先 |
アーツ前橋 TEL 027-230-1144 |
リンク | |
ご注意事項 | 【同時開催】 MUJI for Public Space in Maebashi「うすい店」展 ~無印良品とDDAA LABが考える、建築プロセスのハッカビリティー~ 2025年1月25日(土)~3月23日(日)アーツ前橋ギャラリー1 <入場無料> |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。