1. ホーム
  2. イベント
  3. 朝の坐禅会in泉龍寺(高山村)

朝の坐禅会in泉龍寺(高山村)

タグ>
体験 / 街・地域 / 夏休み
このイベントに行きたい!:
  • -人

陽が高くない朝の時間に、坐禅会と竹でお皿と菓子切りをつくります。
坐禅の「坐」は、「いながらに」とも読みます。「禅」は、「禅那」の略で、
「心が落ち着いていること、静まっていること」という意味があるそうです。
忙しく過ぎていく日々の中に姿勢を正して座り、呼吸を整え、心を静かに見つめ直す時間を
暮らしの中に取り入れてみませんか?

坐禅の後は、木工や竹でものづくりをしている、てときとさんを講師に招き、
茶話会の時に使う、お皿と菓子切りをナイフを使ってつくります。

1時間程度座禅を組むことができそうな方は、どなたでもご参加できます。
お子さまをお連れの方も是非ご参加ください。


○坐禅(ざぜん)体験
泉龍寺のご住職に坐禅のご指導いただきます。

○竹で工作
茶話会の時に使う、お皿と菓子切りをナイフを使ってつくります。

○茶話会
作ったお皿と菓子切りで、和菓子をいただきながらゆったりとした時間を過ごします。

イベント情報
開催日時
2025年08月24日(日)
09:00~12:30
集合時間: 8:45集合 泉龍寺本堂前(雨天決行)
予約受付
フォームよりお申し込みください
https://forms.gle/jXSNjFkV2M1myySt5
会場 泉龍寺
住所 吾妻郡高山村高山村尻高1953
アクセス JR上越新幹線「上毛高原」駅から車で約20分/JR吾妻線「中之条」駅から車で約15分
関越自動車道「渋川伊香保」ICから約35分/「月夜野」ICから約20分
駐車場 あり(30台)
料金 3,000円/1名
お問い合わせ先

TEL 07083781282

メール メールを送る

リンク
ご注意事項 ⚫︎ 持ち物 ⚫︎
軍手、飲みもの
動きやすい服装でお越しください

⚫︎ 対象 ⚫︎
1時間程度座禅を組むことができそうな方。
宗旨・宗派問わずどなたでもご参加いただけます。
お子さまとご一緒に来ていただいてもスタッフが見守っていますので、ご参加いただけます。

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット