- ホーム
- ぐんラボ!のぐんまラボ
群馬在住のぐんラボ!ユーザーに、あんなことやこんなことを聞いてユル~くご紹介するコーナーです。
アンケートは月に一回、「ぐんラボ!モニター会員」にお送りする予定です。
アンケートで聞いてみたいことも随時募集しますので、ぜひユーザー登録をしてご参加くださいね!
面白いものは随時採用させていただきます。
県外在住の方を対象にした質問なども大歓迎!
(更新:第一水曜)
春は何かと物入りになってくるタイミング。そこで今回は、群馬県民の皆様に新生活事情について調査しました。
Q.新生活に向けての家具の買い替え、あなたならどこで購入しますか?

「県内の店舗」が8割以上
解説
理由をお聞きしたところ「実物を見てから買いたいから」「ネットだと配送料がかかるので」という声が多数。ネットでは色が実際の物と異なって見えてしまうこともありますし、柔らかさや硬さなどは触ってみないとわからないですものね。また、「ネットの通販等を利用」という方は1割ほど。手軽に購入できることが支持される理由なのかもしれません。
Q.家具の買い替えについて、どこで情報をチェックしますか?

「折り込みチラシ37.8%」「Webの検索36.0%」
解説
ネット環境がなくても商品情報が見られる折り込みチラシと、Webの検索は、ぐんラボ!モニターさんのうち3割以上の方がチェックしていると回答がありました。では、具体的にどんなことをチェックしているのか、次の質問で聞いてみました。
Q. 家具購入の際、店舗に直接行く前にどんな情報を知りたいですか?

お得情報やデザインが好みかどうかをチェック
解説
「お手頃価格」76.6%、「デザイン性に優れている」61.3%、「耐久性がある」60.4%と、この3つを半数以上の方が選びました。また、クーポン情報についてどんな内容が嬉しいかお聞きしたところ「割引クーポン」「古い家具の引き取り無料」「配送無料」などが嬉しいとの声が多数寄せられました。