丸沼高原スキー場
丸沼高原スキー場
0278-58-2211
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…2人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
東小川4658-58,
Katashinamura Tone-gun,
Gunma 利根郡片品村東小川4658-58 |
---|---|
交通・アクセス | 関越道沼田インターより約37km 沼田駅より路線バスとタクシーで約75分 |
TEL |
0278-58-2211 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
08:15~16:30
※運行リフトは天候等の理由により予告なく変更する場合がございます。
※時期により変更がございます。 |
店休日 |
無休
■営業期間/2020年11月28日(土)~2021年5月9日(日)(予定)
※悪天候などの理由により営業できない場合もあります。 |
駐車場 | あり(2,100台) 平日:無料 土日休日・特定日:場内駐車場有料 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【新登場!フレンドリーパス】 ゲレンデ下部のリフト3本が乗り放題! |
大人2,500円 中高生1,800円 小学生1,500円 |
---|---|
レベル・ジャンルで3エリア構成のスノーパーク | |
超お得なプレミアムデー各種 |
お店・スポットからのメッセージ
標高2,000m・全長4,000mの爽快ダウンヒル。最高の雪質でワンランク上の滑りをお楽しみください。スノーパークやキッズパークも完備。「スーパーファインスノー」丸沼高原へぜひお越し下さい。
■お問い合わせは電話にてお願い致します。
おすすめのクチコミ (26 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
かん さん (前橋市/30代/Lv.9) (投稿:2011/05/17 掲載:2011/12/13)
-
さんしゃいん さん (男性/栃木県真岡市/30代/Lv.7)
いつもは栃木県内のスキー場に行きますが初訪問しました。キッズパークが充実していて3才の子でも楽しめました。 (投稿:2022/08/23 掲載:2022/08/24)
このクチコミに現在:2人 -
ありあなこ さん (女性/北海道札幌市/30代/Lv.3)
丸沼高原のバイオレットコース。練習にはここが一番です。フラットなほど良い 。中斜面で高速リフトが架かっているので繰り返しの練習に最適! 一日50本以上は滑れますよ。 (投稿:2022/01/29 掲載:2022/01/31)
このクチコミに現在:2人 -
まこっちゃん574 さん (男性/千葉県香取郡東庄町/40代/Lv.3)
キッズやビギナーにも優しいゲレンデです。キッズエリアにスノーエスカレーターが付いていて便利でした。レストラン「とんふぁん」では沢山メニューがあって、ランチからカフェまで一日利用できます。 (投稿:2022/01/21 掲載:2022/01/24)
このクチコミに現在:1人 -
豊島区のえみり さん (女性/東京都豊島区/20代/Lv.2)
正月休み最終日、夜に降雪予報が出ていたため、急遽仕事始めをズラして、朝イチだけ滑り初めに行ってきました。結果、パウダー積りまくっていて最高でした! (投稿:2022/01/21 掲載:2022/01/24)
このクチコミに現在:2人 -
つっちー さん (男性/館林市/50代/Lv.15)
丸沼高原スキー場は大好きなスキー場です。 この日の丸沼高原はとにかく雪質が最高!最後までパウダースノーが楽しめて大満足の一日でした。 又、ゲレンデやレストハウス、ゴンドラ乗車でのコロナ感染対策がしっかりされているので安心です。 (投稿:2022/01/04 掲載:2022/01/06)
このクチコミに現在:1人 -
ちゃんちゃん さん (女性/吾妻郡中之条町/30代/Lv.42)
9月に手軽にハイキングができるとゆうことで訪問しました。登山口まではロープウェイで登れることができます。登山コースは本格的なコースとお手軽なコースがあります。今回は1時間ほどのコースでしたが、大自然を満喫することができました。ハイキングのあとはロープウェイの降り口にある足湯で温まりました。9月の下旬でしたが登山口は気温が一桁だったので服装には注意が必要です。 (投稿:2021/12/21 掲載:2021/12/21)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
ロープウェイを降りた先にある、ロックガーデンで咲いているコマクサです。 今、真っ盛りで、可憐でかわいい花でした。 ほかの高山植物も咲いていましたよ。 (投稿:2021/07/12 掲載:2021/07/12)
このクチコミに現在:4人 -
さかぽん さん (女性/埼玉県加須市/40代/Lv.7)
昨日、丸沼高原スキー場へ行ってきました(^∇^)湘南ナビ✕ぐんラボ!の群馬県スキー場プレゼント企画に当選させていただき、内心は凄く嬉しかったのですが、このコロナ禍な上に新潟や群馬、栃木の山沿いは、大雪で行っていいものかと考えましたが、こんな機会を与えて貰ったので、万全な体調、検温、アルコール消毒にマスクをしっかりしてスキー場へ(゚ー゚*) 4歳の息子は、初のスキー場に凄く大喜びしていて、キッズパークに入り浸ってました(笑)無料でソリ等貸していただけるので、荷物がその分減るので、有りがたいです! ゴンドラで、最長四キロのコースもあったのですが、息子につきっきりの私は行けず主人だけが山頂へ(^-^; 主人は、山の中腹までは、雪質良かったよと言ってました。 コースも多く飽きません! ただ私はスキーなので、スノーボーダーの多さに(時代の移り変わりで仕方ないのですが)圧倒されてました。 中には、凄いスピードで突っ込んで来る方もいたので、皆様お気をつけて安全に楽しく滑って下さいね(^∇^) 息子は帰りの車の中で、また来たいね!とニコニコな笑顔でした。行けて良かったです(^∇^) (投稿:2021/03/07 掲載:2021/03/09)
このクチコミに現在:7人 -
むん さん (女性/前橋市/30代/Lv.28)
久しぶりに行きましたが、ロープウェイで登った先に展望テラスができていたり、カフェもできていておしゃれスポットになっていました。登山客もたくさんいました。ロープウェイはグループ毎で乗せてくれるのが嬉しいです。 サマーリュージュにも乗りました。一気に坂を下るので結構なスピードが出ます。大人でも恐いくらいです。子どもは大喜びでした。今回はしませんでしたがアスレチックもあり、食事する所もあるので1日中遊べそうです。 (投稿:2020/08/31 掲載:2020/09/01)
このクチコミに現在:5人 -
つっちー さん (男性/館林市/50代/Lv.15)
本日、今シーズンの初滑りに行ってきました。暖冬による雪不足の中、さすが丸沼! コースにはバッチリ雪が付いていて全面滑走可能でした。雪質も上々でした。 楽しめました。 (投稿:2020/01/19 掲載:2020/01/20)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。