- 投稿:2017/06/04
- 掲載:2017/08/22
総社市民サービスセンターの敷地内に新しく出来た、総社の歴史に関する資料館です。総社古墳群から出土した土器や装身具等が陳列されています(一部レプリカを含む)。豪族の物と思われる立派な石室、山王廃寺を訪れた気分になれるモニター、天狗岩用水建設のジオラマ等々、かなり見応えがありました。綺麗な施設だからか、配置がモダンな感じがしました。二階には昔の照明や暖房器具などが並んでいます。入館料が無料ですので、前橋市立図書館総社分館や公民館を利用した際にでも寄ってみたらいかがでしょうか。