- 投稿:2018/03/18
- 掲載:2018/03/19
先月プレゼントを貰いに行ったばかりですが、とても気に入ったので初午大祭(はつうまたいさい)の日にまた行きました。天然記念物のボケの花が程よく咲いていました。芽の輪くぐりをしたり、お祭りの矢太鼓を見る事も出来ました。社を周っていたら、厄除けや方位除け等の御利益と並んで、ストーカー除けという記載もあり、そういう時代なんだなあと感じ入りました。やはりここは見所いっぱいで良いです。ただ、お祭りの目玉の稚児行列の開始時間を間違えてしまい、見られなかったのが残念でした。ボケの花を見た一方で、時間を間違える大ボケをかましたというオチ。情けない(笑)。