- 投稿:2021/06/02
- 掲載:2021/06/03
毎年、長昌寺能を楽しみにしております。昨年は開催がなく、今年はどうかと思っています。また、下平先生の能や野村萬斎さんの狂言が見られるといいです。
ありがとうございます。 また開催のときには是非お越しください。
毎年、長昌寺能を楽しみにしております。昨年は開催がなく、今年はどうかと思っています。また、下平先生の能や野村萬斎さんの狂言が見られるといいです。
ありがとうございます。 また開催のときには是非お越しください。
Gショックの修理をお願いしました。老舗のお店だけに親切丁寧で、迅速かつ対応もとても良かったです。なかなか時計がらみのことはないのですが、これからは何かあったらお願いしたいと思います。
ランチのコースをいただきました。海老がぷりぷりでかつて食べたことがないような美味だったことと、これでもかという感じでいろいろな天ぷらが出て来ました。最後のミニ天丼まで食べられるかと思いましたが、ちょうど良いボリュームでとても満足しました。予約なしでいつでも食べられると最高だと思います。
醤油ラーメンとギョーザを食べました。麺が硬めでコシがあって、食べゴクがありました。スープも濃厚ですがクセのない味です。辛みそが真骨頂のようなので、次回は辛みそを食べたいと想います。
チーズケーキ&ミルフィーユ&プリンを食べました。どれも甘すぎず、飽きの来ない味でした。ミルフィーユもとても食べやすく、人気のある理由がわかりました。奥まった住宅街ですが雰囲気が良いので、お店で食べてもより美味しいかなと思いました。
太田の地ビールレストランです。呑龍夢麦酒はもちろんのこと、ピザやパスタ、ソーセージも美味しいです。ランチもやっていて、リーズナブルな価格でお腹いっぱいになることうけあい。女性の方にもおすすめです!
安中市の歴史・文化・民俗・自然などを総合的に学習できる施設です。いろいろな講座も開設していて、見学以外でも楽しめます。隣接してバンガローや創作工房、バーベキュー棟などの貸出もしており、グループなどでの利用にも最適です。
なんだろうと思ったら喫茶店でした。これがまた賑わっていて、お店の方の対応も良く、雰囲気もとても良かったです。コーヒーがとても美味しかった。メニューもオリジナリティがあって、ランチもおすすめかもしれません。
カツの大きさ、そして何よりも味に満足です。昼時は混雑するので少し時間をずらした方がいいかもしれません。探して道に迷ってしまいましたが、そうしてでも食べる価値があると思います。
何年も続けて道の駅の人気トップクラスになるだけのことはある道の駅の横綱です。 パンやお酒、そば、農産物と物産が充実しているだけでなく、季節にはブルーベリー狩りも楽しめます。イベントも時々開催されているので、結構長時間いても飽きないです。