- 投稿:2015/02/08
- 掲載:2015/02/10
駐車場が川を隔ててちょっと離れているのが難点ですが、施設が静かで落ち着けるのでいいですね。 司書の方も親切で、いろいろ教えていただけてありがたいです。 図書館もいいですが、3階の前橋市の学校の歴史がわかる展示がとても興味深いです。懐かしい足踏み式のオルガンがあり、実際に弾けるのも楽しい。
駐車場が川を隔ててちょっと離れているのが難点ですが、施設が静かで落ち着けるのでいいですね。 司書の方も親切で、いろいろ教えていただけてありがたいです。 図書館もいいですが、3階の前橋市の学校の歴史がわかる展示がとても興味深いです。懐かしい足踏み式のオルガンがあり、実際に弾けるのも楽しい。
お昼に食べる分はお総菜のパンをよく購入します。カレーパンが美味しい。 伺うたびに新しいパンがあって、いつも迷ってしまいます。コーヒー味のデニッシュがお目見えしていました。値段が手ごろなのにボリュームもあり、再度伺ったら、同じ値段でナッツやドライフルーツが練りこんであって進化していました。お得感満載で即買いです。
世良田東照宮に参拝して、隣接している東毛歴史博物館に行きました。 新田義貞に関する資料が充実していて、改めて勉強になりました。
東京インテリア内のカフェです。店内は広々としていて、窓が大きく、明るくてとても開放感があります。席も離れているので落ち着いて寛げます。 パスタランチをいただきました。カポナータの味で、野菜たっぷり、最後まで飽きずに食べられました。
焼きまんじゅうと焼きそばをテイクアウトしました。 ご当地グルメグランプリのスウィーツ部門№1だそうです。ちょっと小ぶりなおまんじゅうに秘伝の味噌だれがとっても美味しいです。 お店の場所がちょっとわかりづらいですが、駐車場は完備されていて安心です。
旅がらすの清月堂と、ドンレミーのアウトレットが一緒になりました! 和菓子とケーキが種類豊富に安く購入できるので、あれこれ目移りしてしまいます。ドンレミーのお菓子も、アウトレット価格だし、おまんじゅうやきみしぐれ、かのこといった生菓子も100円位で買えます。どら焼きの皮が袋で100円! 家でバターやシロップ、ホイップクリームをトッピングして食べました。
デジカメを買った時に記念写真の無料撮影のクーポンチケットをいただいて、両親の写真を撮っていただきました。なかなかこういう機会はないので、とてもいい記念になりました。撮影をしてくれるスタッフの方も、緊張しないように笑顔で話しかけてくれて自然な笑顔で、良い仕上がりでした。普段のプリントなどもお世話になっています。
ラーメンをいただきました。名前にあるだけあって、チャーシューの美味しさは感動ものですね。味もしっかりしていて口の中でほろほろと崩れるほどの柔らかさ。麺も煮卵も美味しかったです。
ランチで牛すき鍋膳をいただきました。たっぷりの牛肉と野菜や平打ちのうどんも。卵とご飯はお替り自由。味噌汁と漬物もついてお値段もとってもリーズナブル。ランチなのにすっかりくつろいでしまいました。サービスでちっちゃな大福もいただいて大満足です。
いつも小鳥店まで行っていたのですが、イオンの近くにできて、寄りやすくなりました。 日曜のお昼時に伺ったら車が停められないほどのお客様でいっぱいでした。 次から次と焼き立てのパンが提供されて、目移りしてしまいました。 卵とハムカツのサンドイッチ、きな粉の揚げパンと、最近はまっている塩バターパン、ピザなどを購入し、コーヒーを飲みながらイートイン。カウンターの中のご主人とおしゃべりしながらいただきました。