- 投稿:2017/05/01
- 掲載:2017/05/30
だるまのコースターを買いました。高崎駅のイーサイトでも売っているけど、直接訪問。快く販売して頂けました。手触りが良くて、ずっと触っていたくなるコースターです。絵柄も群馬ならでは。県外の方へのお土産にも良さそうです。
だるまのコースターを買いました。高崎駅のイーサイトでも売っているけど、直接訪問。快く販売して頂けました。手触りが良くて、ずっと触っていたくなるコースターです。絵柄も群馬ならでは。県外の方へのお土産にも良さそうです。
オシャレな家具屋さんです。併設のカフェに誘われたついでにふらっと見て来ました。ソファやテーブルなどが並んでいて、自分の好みでソファの布をカタログから選べたりするみたいです。今度家具を買うときはこちらで買おうかな。あまり見ない群馬柄のふきんを見つけたので購入。気に入って使っています。
桜のクッキーをいただきました。クッキーが、群馬県の形をしていたのにびっくり!食べるのがもったいなかったですが、桜の香りがほんのりしておいしかったです!少しずつ食べて楽しみました♪
まだプレオープン中と言うことで、一部のみオープンしていました。雑誌コーナーで少しまったり、のんびり休憩しました。4月にグランドオープンするとのこと、今後が楽しみです。
建築中から気になっていたお店にやっと行ってきました。結婚式場ですがレストランでもあるようで、すこし豪華な食事に行ってきました。素敵なレストランでお料理もおいしく、楽しい時間を過ごせました。お店の方の対応が素晴らしく、料理を運ぶタイミング以外にもものごし穏やかで丁寧でとても好感が持てました。機会があればまた行きたいです!
「前橋の美術2017 ~多様な美との対話~」見て来ました。見応えがありました。斬新なアートから古典的なものまで、絵画はもちろん、彫刻や写真、インスタレーションなど様々。写真の作品は明田一久さんという方の作品で、他にもかわいいペンギンなどが出ていました。前橋市民だけでなく誰でも無料。みなさん、見ておいた方が良いですよ!前橋を少し見直しました!
『自然との共鳴 前橋ゆかりの作家展』見て来ました。アーツ前橋との関連展示。確かにアーツ前橋で見た人の作品がたくさんありました。私のお気に入りはヤギの彫刻です。素朴でなんとなく惹かれます。また、南城一夫の絵も展示されていたのに驚きました。ヤマトさんの所蔵なのでしょうか?前橋の風景を描いた南城のやさしい絵を、あんなに間近でみられて感激です!おみやげに記念品のクリアファイルをもらいました!
バレンタインの生チョコを買いました。ちなみに自分用です。なめらかでおいしいのはもちろんですが、錦光堂さんのはリーズナブルです。この写真の量が入っていて800円くらいだったかな?この半分くらいの量のお手軽サイズもありました。チョコ好きな私としては、口の中でとろりとろける生チョコを、こんなにたくさん味わえるのは、とっても幸せ!もう1回くらい買いに行こうかなって思ってます!
「スイーツナビ」のクチコミ
生チョコ大好きなわたくし。そろそろバレンタイン用のが売られているかなと見に行った所、ありました。手作りの生チョコのおいしさは格別!口に入れるとなめらかにとろけて、しあわせ~♪至福のひととき。いくらでも食べられちゃいます。また買いに行きます!
「スイーツナビ」のクチコミ
先日、ソファを見に行きました。両親が膝を悪くしたので、少しずつソファの資料を集めたり見たりしています。ちょうどセール中でお得だったので、買えると良かったのですがこの日は見るだけにしました。少し資料をもらって、お店の人の対応が親切でとても良かったことも考えて、選択肢の中のひとつにしてみます。
「HOTニュース」のクチコミ
キラリ様、ご来店いただきありがとうございました。 当店で扱う「一生モノのソファ」は、一台一台座り心地が違います。 座る方の好みや暮らし方によっても、快適なソファは違ってくるかと思います。 ご両親様のソファをお探しとの事。 お話をお聞きしながら、アドバイスが出来たらと思います。 お気軽にご相談くださいね。またのご来店をお待ちしております。