- 投稿:2011/11/06
- 掲載:2011/11/07
桐生に午前中行った際、お昼ご飯にと買って来ました。口コミにあるよう、かんぴょうにわさびって結構合うんですね。稲荷寿司も甘からず、しょっぱからず、程よい味付けで美味しかったです。さすが、五代続くわけですね。
桐生に午前中行った際、お昼ご飯にと買って来ました。口コミにあるよう、かんぴょうにわさびって結構合うんですね。稲荷寿司も甘からず、しょっぱからず、程よい味付けで美味しかったです。さすが、五代続くわけですね。
前橋が全国に誇れる詩人、萩原朔太郎。そんな朔太郎を記念してつくられた前橋文学館。ここで朔太郎はじめ多くの郷土の詩人に触れた後、広瀬川の河畔を歩くとまた違った前橋に出会えます。
子どもの頃、母親が街に買い物に出かけて、いつも3時のおやつで買ってきてくれたのがよね屋さんの甘太郎焼。私は黒餡が大好きでした。なつかしいですね。冷たくなってしまったものは焼き直して暖めて食べました。これもおいしいんですよ。
あまり知られていませんが、本当に安価で麺にコシがあって美味しいです。うどん麺だけではなくつけ麺とかいろいろ種類もあります。どれも美味しいですよ。オススメのお店です。
感じのいいご主人と奥様。コーヒー豆を買いに行き、豆のいい香りが漂う中でちょっと世間話しなどをしていると、あっという間に時間が過ぎて、なんとなくいい時間が過ごせたなと感じてしまう。ブルボンピーベリーというコーヒー豆が私のお気に入りです。一度行ってみてください。
群馬県庁の昭和庁舎にある欧州風の喫茶店。おいしいコーヒーを堪能できます。 ランチも値段の割にとても美味しいのでおすすめ。 ただ。お昼時、ちょっと混雑するかな。時間を少し外すといいと思います。