クチコミ一覧
クチコミ一覧
- 投稿:2014/10/21
- 掲載:2014/10/23
クチコミでずーーっと気になっていたお店。2回連続で行ってきました!いやー気に入った!都内にもあるチェーン店なのですが、おいしくなったのかここのお店がおいしいのか、毎週行きたいくらいツボにハマりました。麻婆は山椒の実の香りがたっぷり、担々麺も山椒が香り、細麺が醤油ベースのスープによく合います!卓上にも粉山椒が置いてあり、ティッシュがあるのもありがたい(笑)。時間によってはジョッキのウーロン茶や杏仁豆腐をつけてくれます。ほぼ通し営業なのもありがたいですね。写真は麻婆と担々麺のハーフサイズのセット。しばらく通います(笑)。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2014/10/21
- 掲載:2014/10/23
草津に行く時にはほぼ毎回寄ります。トイレがきれいでレストランもおいしい。近くの景色が美しくて散策にもおすすめ。また、お店を切り盛りしている地元の方々がとても元気で、活き活きしてらっしゃるのがいいんですよね。一角に観光案内コーナーがあるんですが、以前よく行っていた川原湯付近のお店がその後再開しているかどうかも聞けてありがたかったです。とうもろこし、朝採ったという山栗、おいしかったー!
このクチコミに“ぐっ”ときた
10
- 投稿:2014/09/18
- 掲載:2014/09/18
カキを一斗缶で蒸し焼きにする「カンカン焼き」をプチ同窓会で食べてきました!夏場だったので岩ガキの大きいカキかな?と思ったら、秋冬に出回るような、味も濃い、すっごくおいしいカキでした。一人2~3個でいいよね~、と少な目にオーダーしたのですが、もっといけちゃいますね。次回は個数多めにオーダーします!肉系のメニューがほとんどないですが、逆に魚介大好きな人たちとの集まりでお店探すなら絶対ここだと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
14
- 投稿:2014/09/18
- 掲載:2014/09/18
おそばを食べました。想像以上においしかった!コシがすごくいい田舎そばでした。メニューはおそばがメインで、そば以外は煮込みのうどんか予約の定食くらいなので、お子さまがいる方は注意してくださいね。草津で遅い朝食を食べてチェックアウトして帰ると、ちょうどこのあたりでおなかすくんですよね~。通し営業でさっぱりしたものを食べられるお店がなかなかないのですごくありがたかったです。また食べに行きたいです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2014/09/18
- 掲載:2014/09/18
だいぶ前になっちゃいますが(汗)、こちらの焼きそばを入手。おいしかったです。じゃがいもも入ってました。伊勢崎は焼きそばにじゃがいもを入れる習慣があまりないのでうれしい!久々にもんじやきも食べに行きたくなりました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2014/08/21
- 掲載:2014/08/21
ラーメンも好きですが、今回は日光のかき氷を食べに行きました。以前は抹茶だけだったのですが、メニューが増えてる!!「はちみつレモン」なんていうのもあり、シンプルですがおいしかったです。写真はいちごミルク。昔のイチゴシロップではなく、イチゴからきちんと作っているようで、ふわっと削られた氷にすんごく合いました。すぐ溶けてくるので注意です!それがまたおいしいんですけどね(笑)。
このクチコミに“ぐっ”ときた
6
- 投稿:2014/08/18
- 掲載:2014/08/19
一品料理も多いお店です。写真はイカの沖漬け。沖漬けってホタルイカが多いと思うんですが、こちらは違うんです!ごはん進みます。普段温かいそばを頼むのですが、今回は「きのこせいろ」を注文。コシがあっておいしかったです。ボリュームもあるので、おなかを空かせていくのがいいと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2014/08/18
- 掲載:2014/08/19
お盆の来客用に水羊羹とおはぎを注文しました。朝早くから対応していただき、とても助かりました。最中が好きなんですが、ここはあんこがあっさりしている感じで、おはぎもおいしくいただきました。日持ちしないですが、余計なものが入っていない証拠ですね。あまったおはぎは冷凍すると後日おいしくいただけます。
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2014/08/18
- 掲載:2014/08/19
お盆の来客用に茂木園さんオリジナルの水出し緑茶を買いました。水の中にパックを入れるだけで、しかもおいしくて香りがいいので大人数の接待に助かりました。お抹茶がはいっているのもさすがお茶屋さん、て感じです!
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2013/12/13
- 掲載:2014/08/06
たまに利用しています。他の買い物ついでに便利な場所で入りやすく、普段手芸とかやらなかったのですが、お店でいろいろ見ていたらやってみたくなって、たまに小物を作るようになりました。生地のバリエーションや材料の品数が多いのがいいですね。今度お教室も行ってみたいです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
5