ANALOG
ANALOG
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
三光町16-1,
Isesaki-shi,
Gunma 伊勢崎市三光町16-1 |
---|---|
TEL | - |
営業時間 |
[ランチ]
11:30~14:30
[ディナー]
17:30~22:00
金.土 17:30-23:00
|
店休日 | 火曜日 |
駐車場 | 5台 |
席数 | 20席 |
リンク |
オススメ
仙台牛の極上ローストビーフ | |
仙台牛特上雲丹炙り握り 3貫 | |
宮崎県産無菌生牡蠣(2個) |
お店・スポットからのメッセージ
高級料理店でしか味わえないような産地直送・最高品質の食材を使った美味しいお料理と、利き酒師の最上位資格「酒匠」が選ぶ日本各地・世界各国のこだわりの日本酒&ワインを、お手頃価格でお楽しみいただけます。
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ぐんたま さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31) (投稿:2012/10/03 掲載:2013/01/17)
-
mon さん (女性/前橋市/30代/Lv.26)
こちらのお店、食材にこだわっており、早くも何度かリピートしているお気に入りのお店の一つです。夜はお酒をリーズナブルに提供しています。お酒があまり強くない私は、ランチがお気に入り。 薬膳スパイスキーマカレーは、化学調味料無添加、グルテンフリーでスパイスとハーブがどーんと入っています。食後なのに、お口の中はさっぱり、身体も元気になります。前菜のサラダも、いがらしふぁーむさんの有機野菜を使用しており、野菜の力強い旨みが凝縮されていて美味しいこと!スープも絶品。コーヒーもタイの無農薬コーヒーを取り扱っています。コーヒー豆も店頭で販売しているので、購入することもできます。こちらのコーヒーもオススメです。 こういうこだわりのお店が群馬にあることがとても嬉しいです。 (投稿:2020/01/31 掲載:2020/09/04)
このクチコミに現在:7人 -
arufo_b4 さん (男性/前橋市/40代/Lv.17)
【いちご&カフェオレ】 日光天然氷を求めてあなろぐへ。 シロップは手作りらしく、氷との相性はばつぐん。 今度はラーメンを食べに行きます。 (投稿:2017/08/10 掲載:2017/08/10)
このクチコミに現在:3人 -
ちぃ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.82)
店内もお食事もオシャレです。 おでんもありスープボウルに盛られてオシャレです。 とりそばもスープが透き通っていて美味しかったです。 (投稿:2017/03/13 掲載:2017/03/13)
このクチコミに現在:3人 -
ゆづパパ さん (男性/太田市/20代/Lv.30)
とにかく内装がオシャレです。化学調味料を使用していないラーメンは優しく素材の味を堪能出来ます。かき氷も気になりますね。 (投稿:2016/03/08 掲載:2016/03/08)
このクチコミに現在:7人 -
63 さん (男性/伊勢崎市/40代/Lv.14)
久々に行ったら、醤油と味噌のとりそばは曜日限定になったようでした。カレーが気になって行ったのに、結局塩のとりそばを食べました。やっぱりおいしいですね。ミニサイズのカレーがあったのでそちらももらいましたが、優しい味なのに奥が深く、おいしくいただきました。夜はおでんなどもあるので、また行ってみたいです。 (投稿:2015/02/10 掲載:2015/02/10)
このクチコミに現在:6人 -
HaL さん (男性/太田市/50代/Lv.7)
此方の店…交差点の角にありますが、良く注意しないと通り過ぎてしまいそうなラーメン屋さんです。店の外側に昔自転車屋さんだった頃の名残の看板?!が描かれています。 入口ドアを開け店内に入ると店名のanalogにもあるようにレトロ感溢れた趣…足踏み式でしょうか?古いミシンが置かれていました。 その近くのテーブル席に着座、気になる鶏塩を注文。 鶏塩そばは思っていた以上に美味しい味わいでした。 大好きな細麺ストレート!スープの旨味、チャーシューは炙り鶏チャーシューで麺と具とスープがバランス良く体を癒やしてくれました。 美味しいラーメンに出会えて幸せでした。 (投稿:2014/11/06 掲載:2014/11/07)
このクチコミに現在:6人 -
ぐんたま さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)
ラーメンも好きですが、今回は日光のかき氷を食べに行きました。以前は抹茶だけだったのですが、メニューが増えてる!!「はちみつレモン」なんていうのもあり、シンプルですがおいしかったです。写真はいちごミルク。昔のイチゴシロップではなく、イチゴからきちんと作っているようで、ふわっと削られた氷にすんごく合いました。すぐ溶けてくるので注意です!それがまたおいしいんですけどね(笑)。 (投稿:2014/08/21 掲載:2014/08/21)
このクチコミに現在:6人 -
63 さん (男性/伊勢崎市/40代/Lv.14)
行ってきました。ラーメンもおいしかったですが、日光の氷でつくったかき氷がものすごくおいしかったです。かき氷好きは違いがきっとわかるはず。 (投稿:2013/08/16 掲載:2013/08/16)
このクチコミに現在:6人 -
こうきりん さん (男性/伊勢崎市/30代/Lv.8)
鳥と魚介系スープのとりそば(ラーメン)が美味しかったです。いいダシのスープなので全部飲み干せちゃいました!また、乗ってるチャーシューは肉厚で炙ってあり、こんがりしていました。えび餃子があり、価格は高めな感じでしたが、こちらもおいしかったです。化学調味料を使用してないのが売りでした。内観は、レトロ感のあるお店です。 (投稿:2013/01/10 掲載:2013/01/17)
このクチコミに現在:6人 -
ぐんたま さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)
自転車屋さんの跡地にできた、おしゃれな外観のお店。ずーーっと気になってましたが、ラーメン屋と知り、さっそく鶏塩そばを頂いてきました。化学調味料を使っていないということですが、ケミカルな味が好きな私でもとってもおいしくいただくことができました。九州風の麺と、しっかりとダシの効いたスープがホッとします(´∀`)同じものを食べた母も「また食べたい!」と気に入ってました。かき氷も注文したところ、テレビで話題の日光のかき氷店の氷を使ったふわふわのものでした。普段かき氷はあまり食べないのですがおいしかったです!店内は白を基調としたレトロな雰囲気で、夜はお酒とおつまみメニューもあるみたい。近いうちお酒を飲みに行きたいです。相川考古館の近くなので、市外の方もぜひぜひ行ってみてほしいです。 (投稿:2012/10/03 掲載:2013/01/17)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。