- 投稿:2022/02/14
- 掲載:2022/02/14
自己開催の新町探索ラリー最終店、とり料理たなかさんに行きました〜。店内にはお雛様、可愛いグッズ販売もありましたよ〜。かち鳥もちは、もう少し大きいのかと思っていましたが、焼き鳥サイズで、ビールに合いそうな、お祭りとかで食べたい感じのB級グルメですね〜。(≧∀≦)
1~5 件を表示 / 全 5 件
自己開催の新町探索ラリー最終店、とり料理たなかさんに行きました〜。店内にはお雛様、可愛いグッズ販売もありましたよ〜。かち鳥もちは、もう少し大きいのかと思っていましたが、焼き鳥サイズで、ビールに合いそうな、お祭りとかで食べたい感じのB級グルメですね〜。(≧∀≦)
自己開催の新町探索ラリー中、オランダコロッケの登り旗をスルーできず、買っちゃいました〜!! コロッケだーい好き♪オランダコロッケ大大だーい好き〜♪♪♪ こちらのコロッケにはシソが入ってるんですね〜(^。^) あ〜スルーしなくて良かった(≧∀≦) なんで⁈写真の切り口ギザギザ⁈ ちゃんと包丁で切ったのに。食べたみたいにギザギザ〜σ(^_^;)
新町のおひな祭りを見に行こうと言う事になり、それなら『新町お店ガイド』で知ったお店でランチをと思いつき(ついたのはいいのですが、食べたいお店があり過ぎて3日悩んで(~_~;) 佐登美屋さんに伺ってきました〜。土曜日のお昼だったせいかほぼ満席、美味しい茶そばと天ぷらを頂いて来ましたよ〜! さくさくでふあふあの天ぷらサイコー♪♪茶そばも冷たくキリリと締まって喉越しツルツル! 優しいおねえ様お二人でやっていらっしゃるお店(だと思いますので)、チャチャっと食べちゃいたい方は混雑時じゃない方が良いかも〜⁈ お待ちになれる余裕を持って行って頂きたいお店で〜す!m(_ _)m
実はモッチー料理好き♪(^.^)♪ モッチー夫からパスタのリクエストが多いので、高崎にいながら高崎パスタにはなかなか辿り着いていなかったのですが、いよいよ高崎パスタデビューを決め、選んだお店はやっぱりシャンゴさん! 平日でしたが20分くらい並びました。でもメニューを見ながらわくわくドキドキ待っていたので、お席についてすぐにオーダーできました。 スタッフの方はきびきび動いてムダが無い。さすが老舗の本店、ここからすでに感動です!! 注文したパスタはもちろん「シャンゴ風」とベスピオ。高崎市民のソウルフード、やっぱりすごい!! モッチーの地元では味わえないクオリティとお得感。欲張って頼んだフォカッチャも美味しい(モッチーの持論=フォカッチャの美味しいお店はパスタも美味しい) また来たい、明日も来たい、高崎市民のソウルフードを食べ尽くしたい、と決意したモッチーでありました。 平日ランチはサラダ、ドリンクのセットがあって、 とてもお得みたいです♪
天皇誕生日の祝日、11時半すぎ店内すでに満席。 でしたが長く待たずにカウンターに案内されました。カツ丼、オムライス、ハンバーグを食べたいがために朝ご飯抜きで張り切ってやって来たモッチー夫婦。 まずはビールで乾杯。昼からのビールって、なんでこんなに旨いんだろ〜。最高 =(^.^)= すぐにオムライスがやって来て(シェフが「オムライス終了〜」って言ってたので、モッチーのがラスオムライス。ラッキー)お味は王道ofオムライス。こんなきれいなオムライスが美味しくない訳ない! 続いてきたのはカツ丼、天丼の天がカツになった様な食べたことのないカツ丼。旨すぎる。やっぱすごいな、高崎グルメ。 最後はハンバ〜グ。柔らかくてしっとりして優しい美味しさ。(ハンバーグ大好きな娘にも食べさせてあげたい!!) ビール2本飲んで、お腹いっぱい食べて、¥2450 安すぎる、すごすぎる〜。幸せすぎる。楽しい休日をありがとうございました。次はカツ丼のカツを4枚にして、カツカレーも食べたいなとモッチー夫は申しておりました。
1~5 件を表示 / 全 5 件