- 投稿:2022/06/21
- 掲載:2022/06/22
こちらの商品券が当たり初訪問です。以前カラフルなエクレアを頂いたことがあり、気になっていたお店・・・今回は季節のメロンタルトとシュークリームを購入しました。シュークリームは甘さ控えめでありながらもコクがあり、メロンタルトは中央にメロン色の飴がアクセントになっていて、色々な食感や味が楽しめて、とても美味しかったです。今度は、おすすめの和三盆のロールケーキを買いに行きます。
こちらの商品券が当たり初訪問です。以前カラフルなエクレアを頂いたことがあり、気になっていたお店・・・今回は季節のメロンタルトとシュークリームを購入しました。シュークリームは甘さ控えめでありながらもコクがあり、メロンタルトは中央にメロン色の飴がアクセントになっていて、色々な食感や味が楽しめて、とても美味しかったです。今度は、おすすめの和三盆のロールケーキを買いに行きます。
ずっと前から気になっていたこちらのプリンをお土産に頂きました。一口食べた瞬間、「こんなに美味しいプリン食べたことがない」と叫んでしまうほど感動しました。正直、洋菓子の選択肢にプリンは圏外でしたが、このプリンは、すごにでも買いに行きたいと思います。
ぐんラボでお食事券ゲット。やきオシ!おすすめのカツ丼を食べに行ってきました。注文時当選券を渡すと、二代目ご主人が「おめでとうございます!ゆっくりしていってください。」とわざわざ席まで声をかけに来てくれました。お肉は、想像以上の厚みがあり、ボリュームがありながら味付けも良く、油っぽくもないため、箸が進みすぎます・・・他に餃子と、同伴者はメンチとコロッケ定食を注文したので、シェアしましたが、こちらも手作りの優しいお味でした。 食事中も、ひっきりなしに電話で注文が入ってきて、地域に根付いている食堂なんですね・・・食べてみて納得。次回は、ラーメンとチャーハン食べに行きます。
こちらのピッツアが当選し、平日前菜ブッフェをお目当てに伺いました。朝取り新鮮なお野菜を、素材を活かした様々な味で10種類ほどあります。ランチのサラダといえば、小鉢に少しのお野菜にそれ以上のドレッシングが定番で、野菜不足が不満ですが、ここは十分満足できる場所です。今回は特に具だくさんスープがちょっとピリ辛で、唐辛子の香りも良く気に入りました。お野菜も春夏秋冬入れ替わるので、季節ごとに訪れるのも楽しみのひとつです。もちろん、皆さんの口コミ同様にパスタとピッツアも美味しい、トータル満足&一押しのお店です。
大人気のチーズもちゅ煮が当選し行ってきました。今日は、牛肉と豚肉の合盛り 丼と、夏期限定の冷麺を二人でシェアしました。お肉は柔らかく、たれとお肉の旨みが染みこんだご飯が進みます。鉄板のチーズもちゅ煮は、やみつきになる美味しさで、スープも残さずペロリと胃袋へ・・・冷麺は、お酢がボトルで提供され、好きなだけかけられます。かなりかけましたが、つーんとなるどころか、スープに絶妙に溶け込んで、味は変わらないのに、さっぱりといただけました。 暑い夏、「辛くて熱いもので、暑さを乗り切りたい。」「お肉を食べてスタミナつけたい。」「冷たくてさっぱりしたものを食べて涼を感じたい。」をすべて叶えてくれる満足ランチです。あれも、これも欲張りたければ、仲間や、家族でのシェアがお勧めです。
ぐんラボプレゼントで、可愛すぎると噂のべ・い・く・どぐんまちゃんが頂けることになり訪れました。大人数への手土産には、くわの実さんのココナッツと 決めています。サクサクとした軽い食感に、ココナッツの甘い香りがたまらない焼き菓子です。お財布に優しいお値段にもかかわらず、食べた方々には、とても喜ばれるギフト一押しの商品です。今回も、事前に予約を入れて購入し、ぐんまちゃんと初対面。食べるのがもったいないくらい可愛いお菓子・・・ふんわりと優しい甘さのべ・い・く・どぐんまちゃん。ぐんまちゃんファンへのギフトに喜ばれそうです。
ぐんラボ当選で焼き餃子ゲット。ここの餃子の皮は全粒粉入り、具は野菜の優しい甘みが溢れる1品。そして、なんと言っても塩ラーメンが美味しいお店。スープと相性抜群の細麺、程よい厚みでありながら、ほろほろと蕩けるチャーシュー、脇役でありながら、存在感のあるメンマ(これが好き)いつ食べても飽きないラーメン。今日は、サービス券で煮卵をトッピング、これもまた、トロッとまろやかで、たまらない組み合わせ。アンケートに記入すると、次回使える煮卵無料券は毎回欠かさずゲット。ジャスミンティーのサービスも食後のお決まり ・・・美味しいラーメンと餃子をこんなに安くいただけるお店は、なかなかないですね。食べたことのない皆さん、是非一度食べに行ってくださいね。
ぐんラボプレゼントで、こちらの「下仁田ねぎもおかずに混ぜて」というネーミングの旨ダレの素が当たり、行ってきました。行楽地へ出かけた帰り道にあるのは知っていましたが、よくある道の駅、食の駅のようなイメージを抱いていました。店内に入ってみると、群馬の名産下仁田ねぎと、こんにゃくを中心とした様々な商品(ここでしか購入できないものが沢山あるようです)や、新鮮な高原野菜、お総菜等々、普段なかなかお目にかかれない商品の豊富さにテンションが上がります。ただ、行った時間帯が閉店間際だったため、沢山ある試食コーナーが終了していたことと、ここでしか食べられないこんにゃくを使用したヘルシーバーガー、上州すき焼きバーガー、上州下仁田ねぎのメンチカツバーガーが販売終了していたことでした。でも、朝摘みブルーベリーを半額ゲットできました。 とてもフレッシュで美味しかったです。感想は群馬の名産のアンテナショップですね。なにかのついでというより、ここでの買い物目的に行く価値があります。 当たった旨ダレの素も、いろいろアレンジできて重宝なので、我が家の必需品に決定です。プレゼントにもお勧めの一品です。
「HOTニュース」のクチコミ
以前、こちらの焼きドーナッツをいただいたことがあり、美味しさに感動し、いつか行きたいと思いながら、月日は流れ・・・今回、キング食パンが当選したことがきっかけで、やっと訪れることができました。場所は榛名グラスの合い向かいで、目の前の駐車場が満車の時は、そちらも駐車できます。何かの買い物ついでにちょっと寄れる場所ではありませんが、休日ということもあり、お客さんが途切れることなくいっぱいでした。とても好感がもてる接客と、焼きたてのパンの試食も豊富です。パンのお値段も良心的です。お昼時だったため、サラダ付きカレーランチをいただきました。コーヒーと、トーストはおかわり自由も魅力です。最初は3種類の半トースト、そのままでも、カレーに付けても楽しめます。2回目は、トーストと思いきや、店頭に並んでいるパンが数種類運ばれてきました。どれも、これも噛みしめると小麦の甘さや香りがたまらなく美味しかったです。頂いたキング食パンも、トーストしてカリッ、サクッとした心地よい食感と何も付けなくてもこのままで美味しい食パンでした。わざわざ買いに行きたくなるパン屋さんでした。これからの行楽シーズンにお勧めです。
ぐんラボ当選をきっかけに伺いました。群馬はパスタ&ピザのお店が多いので、正直、群を抜いてまでは・・・と期待していませんでしたが・・・(ごめんなさい)きのことゴルゴンゾーラのピザとアラビアータのパスタ、トマトのサラダを注文し、当選したカルツオーネをいただきました。とにかくピザ生地の美味しさに感動しました。ほわっと、もっちり、こんなに小麦の甘さと香りが感じられる生地は初めてです。いくらでも飽きずに食べられそうです。パスタもサラダも、カルツオーネも美味しく、これからクリスマス、年末、年始など、大人数でシェアして食べるのも、テイクアウトするのも良いかと。今回、本当に美味しいピザに出会うことができました。この感動を、是非皆さんにも味わって欲しいと思います。今は女性の方が親子で切り盛りしており、ひとりでふらり行っても気さくに出迎えてくれますよ。昼はお手頃価格で種類豊富なランチメニューもあり、ご飯は川場産を提供しているとのこと。次回はそれを目当てに伺います。もちろん、感動のピザも外せません。