- 投稿:2025/05/07
- 掲載:2025/07/11
リニューアルオープンしたので、行ってきました。 そば600円、野菜天ぷら500円です。こしのあるそばで、細麺で喉ごしいいです。天ぷらは、サクサク揚げたてで山菜も入り、美味しかったです。
リニューアルオープンしたので、行ってきました。 そば600円、野菜天ぷら500円です。こしのあるそばで、細麺で喉ごしいいです。天ぷらは、サクサク揚げたてで山菜も入り、美味しかったです。
つるやに来たついでに、トイレットペーパーが終わりそうなので買いました。 スーパーの隣にあるとわざわざ行かなくても買えるので、便利です。
旅行で使うポーチなどを見に行きました。 ビニール製だったり、ナイロン製だったり、用途に応じて選べます。
新しくできたカフェです。 一軒家をリフォームして、アンティーク家具が並び、落ち着いた雰囲気です。 焼き菓子プレートセット1600円。和紅茶にしました。 食器が素敵で、木のスプーンやフォーク、使いやすいです。
倉賀野町の旧中山道にできたマフィンおお店です。 店内はおしゃれで、かわいかったです。マフィンの種類も多く、珍しいものがたくさんありました。 ごぼうとじゃこ350円、ごま320円、プレーン280円です。
期間限定のショコラノワールミニ770円です。 クラブハリエというバウムクーヘンのお店とコラボだそうです。シャリッとしたアイシングがデニッシュにかかり、トッピングのチョコはパリパリでおいしかったです。
イオン高崎裏にできたカフェです。ジブリをイメージした店内だそうで、かわいかったです。 BLTサンド850円です。盛りだくさんの具で、半熟卵がいい感じでした。
リラクゼーションサロン併設で販売していました。 クロワッサン、丸い形が珍しいです。プレーン230円です。バリバリな食感でした。
万寿屋跡地にできたうおかつです。この辺り、スーパーがなかったので、便利になりますね。 野菜が安かったです。
華蔵寺公園にお花見に行く途中で見つけたパン屋さんです。 テナントがいくつか入る建物の端の店舗です。 体に優しそうなパンでした。 食パン枚390円です。