
cafe&dining cocoromo(こころも)
前橋市カフェ
本庄市在住、遊び場はほぼ群馬です。
色んなお店教えてください。
口コミも今更というほど昔から通っています。 旧店舗の頃から、新店舗は開店直後から。 独身のころからですから25年は経ってますね。 今回は開店前につきました。17:00からかな?と 思ったら17:30からでしたが、16:50の時点で2組目 開店時には行列でした。(最後の写真) 食券を買って着席し、セルフで麦茶を 持ってきて飲みます。 注文はバリカタで。 子供達はネギをメンマに変えてとお願いし 玄人ですw もつマンマセットも一つお願いしました。 今日は脂が多めだったのか味が薄く感じました。 テーブルには替え玉時に使える出汁?醤油?が あるので少し追加です。 胡麻をたーくさん入れて食べました。 プハー。美味しいです。 替え玉、迷いましたがもう歳かな? 脂が効くので私はやめておきました。 家族はみな替え玉してます。 帰りにも行列が出来ています。 やっぱり食べたくなる豚骨ラーメンは だるまなんですよねー。 ご馳走様でした。
ふと思いついて買いに寄りました。 駐車場は無いのかな? 他にも運転手がいたので路上駐車です。 たいこやき。 あんことクリームを買いました。 ほかにうぐいすと 期間限定マロンクリームが ありました。 あったかくてちょうどいい大きさ。 食べごろサイズだと思いました。 一つ80円、安い! 頑張っていただきたいお店です。 ご馳走様でした。
なんでも美味しい 私は本店限定炙りメニューがおすすめ。 ランチセットはフランスパン2切れと サラダ、ドリンクがついたお得なセット 11:00から15:30までです。 普通にドリンク頼むよりお安いです。 サラダは酸っぱいですがさっぱり食べられます カルボナーラ ベロヴィスタトマトクリーム 炙り海老トマトクリーム 炙りボロネーゼ お腹いっぱいです。 美味しいので心も満たされますよー。 ぜひどうぞ
一蘭前橋インター店に 伺いました。 駐車場に停められ無い、、、 しばらく待ちようやく停めて 店内へ。 1時間半待ちですとのこと 待ちますと伝えると 呼び出しベルを渡されて 食券を買ってお待ちくださいと 言われました。 車で待つ訳ですが もちろんトイレは利用可能です。 一蘭のトイレはちょっと 面白いのでお時間があれば 入ってみて下さい。 最近券売機が変わりPayPayが 使えました。入金は2、3件 隣にセブンイレブンが ありますので 必要でしたらどうぞ。 呼び出しベルが鳴り入店です。 カウンター席が並びます。 ついたてがすべての席にあります。 水はセルフサービスです。 着席すると記入用紙が置いてあるので好みを記入します。 脂の量や麺の硬さなど。 さあ注文しましょう♪ 着丼したら集中して食べましょう。 ちょうどの金額用意できれば現金でも替え玉等できます。 お釣りの場合は券売機で 買い増します 抹茶杏仁も食べました。 誕生月で替え玉をいただきました。 アプリ会員です。 美味しかったです。 唯一の味なので並んでも また来ます。
高崎市浜尻町のasiana茶廊さんに 2人で伺いました。 ちょっと照明が控え目の店内です。 外からの日差しが木漏れ日の ようでした。 ランチメニューは パスタが3種類 塩、トマト、クリーム カレー、ピザ2種類 お魚、お肉から メインを選びます。 サラダ、スープ、ドリンク付きです。 今日はパスタの、塩 カツオと高原キャベツ すだちの香りビアンコ1700円と パスタの、クリーム アサリとじゃが芋 ほんのり明太子クリーム1700円を 選びました。 前菜5点盛り合わせ480円を1つ 追加してシェアします。 まず前菜盛りが来ました。 合鴨のロティ、マグロのマリネ、 高野豆腐クリームチーズ、 ドライイチジクアンクルート、 リンゴのコンポートでした。 一口ずつですが綺麗な盛り付け でした。 サラダはたっぷり、酸味の効いた ドレッシングで。 スープは牛蒡ととうもろこし メインのパスタ ほんのりというだけあって辛いの 苦手な私にも食べられましたし パスタにカツオは斬新でした。 ドリンクもいただきました。 デザート食べたかったけれど お腹いっぱい! 税込価格でした。美味しいまた伺います