
虎屋Cafe
藤岡市和菓子
藤岡市和菓子
伊勢崎市お好み焼き・たこ焼き・焼きそば
伊勢崎市和菓子
高崎市カフェ
前橋市お食事処
苺を採ってスムージーにしてもらうプラン¥500を、じゃらんから利用しました。スムージーを注文するのと同じ料金で、好みな品種を選べて、苺狩り体験も出来て、子供達と楽しめました。
「スイーツナビ」のクチコミ
本は、検索できるので探し易そう。化学の専門書など買う旦那も、気に入って行ってるので。 ソファまで在り、図書館のように雑誌を読んでるおばさんか、驚いて2度見してみましたが…。 本選びに迷ったら、隣りのTULLY'Sと屋内で繋がってるので、珈琲を飲んで休憩できるのも、旦那は気に入ってるみたい。旦那が本選びの間、私と子供は絵本コーナーで見本やブロックで遊んでます。
ランチが日替りで、月メニューを貰えたり,週メニューをFacebookにアップしてくれるので、食べたいメニューの日に予定しといて何度も行っちゃいます。私が最も好きなのは、豚の塩麹焼き和風マリネ添えです。和風マリネは、初めて食べた月は、しば漬みたいな旨くて感動しましたが、翌々月は玉葱?の梅味ぽかったので、月替わりかも?日替りは限定数ですし、混んでる日は12時半ごろでも満席なので、狙ってる日は予約も出来ます。もし日替りが終わっても、唐揚げはランチ2012No.1(danb-com)です。あと、ご飯と味噌汁は、おかわりまで出来るので、シャレたカフェ飯じゃ満足できないて言うの人も連れて行って平気です。そしてランチは、デザートのサービスを女性だけされます。 晩のメニューも、サラダのドレッシングも旨いです。人生で1番、美味しくて死ぬ前に食べたいと決めてた、かすうどん茶漬は無くなってしまって残念!復活して欲しいです!!
ティラミスラテが大好きで、在る店が高崎市の周辺で他に無くなってしまったので(閉店や,メニューから無くなったり)、有り難いです。 季節のメニューも出るので、季節ごとにチェックして行ってます。フォカッチャのバーガーかドッグだったか?ビーフストロガノフのパンもコーヒー以外でも、ちゃんと美味しかったです。
寒い季節に毎年、友達に紹介しながら行ってます。たしか平日でも金曜日だけ晩まで営業してたので、今年は保育園の迎え帰りにママ達や子供と行きたいと思ってます!が、営業情報に閉店15時と記載されてるので、早まっちゃったかな?