クチコミ一覧
- 投稿:2019/09/26
- 掲載:2019/09/26
いよいよガラケーからサイトが見られなくなってしまい、お礼が遅くなって申し訳ありません(T_T)
上州村の駅の下仁田ネギスープが当選しました、ありがとうございます!
このスープ、簡単に作れて美味しくて大好きなのですごく嬉しいです♪
またお味の報告もさせていただきます。
myka さん、当選おめでとうございます!ガラケーでぐんラボをご覧頂いておりまして、ありがとうございました。ご不便な中わざわざ御礼の言葉をお寄せいただき、大変嬉しいです。こちらのスープ、大人気商品でございますので、ぜひお引き換えいただき、ご賞味くださいませ!上州村の駅さんへのクチコミもお待ちしております(^O^)今後ともよろしくお願いいたします。(ぐんラボ!スタッフ)
このクチコミに“ぐっ”ときた
8
- 投稿:2019/02/26
- 掲載:2019/02/26
上州村の駅さんの下仁田ねぎ醤油ダレが当たりました、ありがとうございます!!(お礼が遅くなりすみません。。。)
先日受け取りに行って参りました。
何にかけていただこうか思案中です。
味見したらまた報告させていただきます!
myka さん、当選おめでとうございます!お礼のクチコミ、光栄でございます♪さっそく受け取りに行って下さいましてありがとうございました。ご利用のご感想はぜひ「上州・村の駅」様のページへいただければ幸いです(^O^)今後ともぐんラボ!をよろしくお願いいたします。[ぐんラボ!スタッフ]
このクチコミに“ぐっ”ときた
7
- 投稿:2018/12/05
- 掲載:2018/12/06
数年前、父にこちらのだいこく様を教えてもらい、やっと行くことができました。
妙義神社でお参りしたあと、くねくねと山道を上り(紅葉がきれいでした)、広い駐車場が見えたと思ったらその反対側にだいこく様がいらっしゃいました。
鳥居の向こうにだいこく様と本殿が見えるのでそちらへ進むのですが、ふと横を見るとなんと山に向かってものすごい急階段が!!
この上が中之嶽神社なのですね。
妙義神社でも階段を上ったばかりなのに、元気な下の娘は一人でたったかと階段を上がっていってしまい、下から冷や冷やしながら追いかけましたが、最後の方は一歩一歩上がるのがやっとでした…運動不足を痛感。。。
高所恐怖症だったら来られないような所でなかなかどきどきしましたが、神社後ろの巨大な岩の存在感、圧倒的でした。
帰りに御朱印(季節限定の紅葉デザイン)をいただき、駐車場の桜と妙義の山々を堪能してまたくねくねと山道を下りていきました。
今度は両親も連れていってあげたいな、…その前にも少し運動しなきゃなと思いました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
6
- 投稿:2018/12/05
- 掲載:2018/12/06
つい先日投稿したばかりなのですが…ぐんラボ!さんからプレゼントをいただきまして(ありがとうございます!)再訪して参りました。
今回は和菓子好きの娘も一緒、二人できょろきょろしながら選びました。
娘お気に入りの味酪はなかったのですが、代わりに季節限定の亥の子餅、カボチャの入った冬至まんじゅうと小ぶりの黒糖のおまんじゅうなどを購入。
店員さんが1月からはいちご大福が始まりますよ、と教えてくださいました。
前橋からだとちょっと遠いけど、それぞれの季節ごとにおうかがいしたいなぁ。。。
このクチコミに“ぐっ”ときた
6
- 投稿:2018/11/06
- 掲載:2018/11/06
妙義神社からの帰り、友人に勧められて立ち寄りました。
お店を知ってる人と一緒でなければ行けなそうな住宅街の中にありました。
美味しそうな和菓子が何種類もならんでいて、どれを買おうかかなり悩みました。
友人おすすめの酒まんじゅうの他、芋ようかんと黒萩、塩もなかなどを購入。
店内の休憩スペースでお茶と一緒に味噌まんじゅうをいただきました。
まんじゅうの皮が結構なボリュームなのにふわっふわでまったくパサついておらず、びっくりでした。
味噌まんじゅうはこの日で販売がおしまい、ということでまとめ買いに来られる方もいらっしゃいました。
娘は味酪というクリームチーズの入ったおまんじゅうが気に入ったようです。
見た目がかわいい黒萩もとてもおいしかったです。
こちらの方へ行く用事があったらまた必ず立ち寄りたいと思います!
このクチコミに“ぐっ”ときた
5
一覧をみる