
Bakerycafe Restaurant KenKen
富岡市パン
富岡市パン
高崎市洋菓子
高崎市パン
高崎市カフェ
近くの道路脇に「わーくはうす すてっぷ」と書かれた看板が出ているのを見て、てっきり作品の展示スペース的な場所なのだと思っていました。…が、ある日たまたまお店の前を通った際、なんと「ベーカリーカフェ」との文字が!こんなところにまさか…と思いつつ、確かめられずにはいられず一旦通り過ぎてから瞬時に引き返しました。それ以来何度も通っています。社会福祉法人すてっぷさんの運営されていらっしゃるお店ですが、入りづらさは全くありません。お持ち帰りでパンを買えるだけでなくカフェスペースもあって日替わりのランチがいただけるようです。私はお昼休みの時間制限がある都合上専らパン屋さんとして利用させていただいていますが、種類は決して多くないものの一つ一つ丁寧に作られている感じで、どれを選んでも「ちゃんと」美味しくハズレがありません。北海道産小麦にこだわりがあると店内に説明が出ていますが、「すてっぷの白パン」を食べれば、幸せすぎる柔らかさ・甘み・口どけの良さに、そのこだわりを実感できます。丸くてフワフワ、真っ白、もっちり、思わず抱きしめたくなる、赤ちゃんみたいなパンです。
お昼休みによくパンを買いに行かせて頂いてます。いつも明るい奥さまが優しい笑顔が迎えてくださり、奥でパンを焼いているご主人もヒョイと顔を覗かせ、「いらっしゃーい」と声を掛けてくださいます。パン達にもそんな温かなお人柄が出ているのでしょう。定番パンばかりでなく、変わったものもありますが、どれもがホッとする味でとてもおいしいです。 そんな中、私のお気に入りはクランベリーの入った小さめサイズがかわいいカンパーニュです。バリッ!としっかり硬さのある外皮に、しっとり新鮮さを感じる内側の生地。シンプルだからこそ粉の美味しさとベリーの旨味を噛み締められる、雑味の無さ。だから飽きずに、何回でも食べたくなります。