
海鮮酒房 美鈴
太田市居酒屋
グンマ歴=年齢
フリーペーパーに載せていないお店の情報が多く、とても重宝しています(*^^*)
いいお店がたくさん紹介されているので、よくぐんラボ!からお店探しをします。
ヤキオシ情報も楽しいです♪
お昼時は老若男女でいつも混んでいます。夏場はお蕎麦が大人気のようで、頼んでいる人が多い印象です。店名が鉄鍋うどん…というだけあって、うどんは冬季メニューの鉄鍋で煮込んだうどんが美味しいです。出汁がしっかり、コシの強い太めのうどんに染み込みます。天ぷらは入口近くに置いてあり、どれでも好きなものを手に取り、一つ+110円です。コロナ対策で個包装になっていました。
高崎での用事ついでに寄りました。休日の10時半前に到着しましたが、15台分くらいある公園の駐車場はラスト1台分、幼児〜小学校中学年くらいの子どもたちが元気に遊んでいました。複合遊具やアスレチックが何基もあり、子ども達も分散して遊んでいました。公園の周辺にはテイクアウトできる飲食店なども沢山あるので、親も安心して遊ばせられる環境です。公園内のトイレも清潔で、幼児の小さなお尻用の個室トイレや低い位置の手洗い場まで完備、子どもが○○ちゃん用のトイレと水道がある!と歓喜していました。幼児用便座を持ち歩いている身としては大変ありがたい施設です。
六供の自販機で購入し、自宅で煮干しラーメンコクスープ1人前¥590(プレミアムじゃない方)の全粒粉麺(全粒粉かたまご麺を選べます)をいただきました。煮干しのコクとうまみを濃縮したような、とっても美味しいラーメンです。エグみや臭さはありません。ラーメンスープは飲み干すのは身体に悪そうで普段は残す派なのですが、、、美味し過ぎて飲み干しました。塩分控えめな感じで、旨み>塩味です。ラーメンのスープというよりも煮干しのポタージュです。自販機設置当初から、気になっていたのですが…。一度買いに行くも売り切れて買えず、その話をしたら夫が買いに行ってくれました。自宅に居ながらラーメン屋さんの美味しいラーメンが食べられます。また食べたいです。
2021年12月オープンのいちご屋さん、元総社辺りで苺が買える直売所ないかな~とネット検索していたところオープン情報を発見しました。産業道路前橋警察署前のやまや交差点を西に直進すると苺ハウスが見えてきます。 平日12時頃の来店で、品種はやよいひめ700円と、訳あり品種ミックス苺500円がありました。やよいひめは実の大きさが様々ありました。子どもと食べるので中サイズにしましたが、パックの中は全て赤く色付いた甘くて濃い美味しいやよいひめでした。ポイントカードもあり、貯める楽しみがあります。また伺います。
沼の主さんの口コミで、こちらで神津牧場のソフトクリームが食べられると知り、公園帰りに寄ってみました☆前橋で牧場発の美味しいソフトクリームが食べられる場所は貴重です!お値段は1個280円(たしか税別)です。余分なものが入っていない、ミルク本来の味が感じられるさっぱり系の牧場ソフトクリームです。これから暖かくなるのでまた利用したいと思います。