- 投稿:2016/11/15
- 掲載:2017/02/22
高崎市の街なかにある古書店。新田町の交差点の近く、カツ丼で有名な栄寿亭の並びにあります。絶版本を探しに行きました。親切に対応してもらい、ネットでも調べてもらいましたが目当ての本は残念ながらありませんでした。ジャンルは問わずそろっていますが、「みやま文庫」など、郷土関連の本も充実しています。
高崎市の街なかにある古書店。新田町の交差点の近く、カツ丼で有名な栄寿亭の並びにあります。絶版本を探しに行きました。親切に対応してもらい、ネットでも調べてもらいましたが目当ての本は残念ながらありませんでした。ジャンルは問わずそろっていますが、「みやま文庫」など、郷土関連の本も充実しています。
藤岡で老舗の寿司屋です。回るお寿司とは違って、人の手で握ったお寿司が食べられます。食事だけでなく飲みに行くのもお勧めです。つまみもおいしいし、酒もおいしい。
地元の祭りの時に食べに入ったことがあります。蕎麦がおいしかったです。昔ながらのお店ですので長く続いて欲しいです。
「鬼べえ」という怖いネーミングのお店ですが、全然怖くはありません。安心して入ってください。鬼石の鬼と、群馬の方言のべえの造語だそうです。ピリ辛の辛味噌らーめんがおいしくておすすめです。
群馬銀行新町支店すぐ近くの路地にあります。新町在住の友人に勧められてたいこ焼きを買いました。味はあずき・うぐいす・クリームの3種類。小ぶりな大きさなので一度に3種類の味を食べました。どれもしつこくなく美味しい。1個60円。友人は手土産に何十個単位で持って行くそうです。地域に古くから親しまれている印象を受けました。