おすすめのクチコミ一覧
検索結果(4,175件)
-
玉子屋 やまたか【2024年12月31日より休業】 (みどり市 / 洋菓子)
絶品プリンの名店。濃厚なプリンは1口食べれば、とりこになっちゃいますよ。群馬を代表する食品にふさわしい玉子屋さんのお菓子です。その名は、「天国のぶた」1度御賞味あれ~ (投稿:2014/09/04 掲載:2014/10/23)
このクチコミに現在:9人 -
くいどころバー 玄 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ダイニング・バー)
ランチで伺いました。10月からランチメニューが新しくなり、選ぶだけでも楽しさがありますね。私は限定5食のフォアグラ御膳を。チーズの香ばしさが食欲をそそります。おこげもイイ感じで、最後まで美味しく頂けました。デザートとドリンクは数種類から選べますし、ランチタイムはご飯とお味噌がお替わり無料。ボリュームがあるので、男性にもオススメです。座敷は掘りごたつ式なので、足が疲れず、長時間でも居心地が良かったです。 (投稿:2014/10/18 掲載:2014/10/20)
このクチコミに現在:0人 -
CAMEL DINING (伊勢崎市 / イタリア料理)
ママ友と12時半頃平日ランチで来店。 そこそこ混んでいたけど座席数が多いのですぐに入れ、板の間の座敷席で子供とマッタリランチできました。 1200円の10種類位のパスタ、オムライス、ドリアから選べてサラダ、ドリンク付き。 海老と生ハムのクリームスパを注文。無料で1.5倍に出来るので大盛りにしましたw 具も多くて美味しかった。 簡易的ですがトイレにおむつ替えスペースもあるし、絵本やパズルが置いてあり子連れには嬉しい。 (投稿:2014/10/18 掲載:2014/10/20)
このクチコミに現在:2人 -
手打ちラーメン 本丸 (伊勢崎市 / ラーメン)
ぐんラボさんのプレゼントに当選して、以前から気になっていた冷やし中華にチャレンジしました!( ̄^ ̄)ゞ 温かいラーメンもおいしいですが、冷やしだと手打ち麺の旨さが最後まで楽しめます。超お気に入りになりました。ごちそうさまでした。 ちなみに、女性限定餃子も野菜の餡が滑らかで、アクセントのレンコン(多分?(=゚ω゚)ノ)の食感も楽しめて、とても美味しかったです!( ̄+ー ̄) ちなみに、生餃子のテイクアウトは可能なのでしょうか?野菜餃子が大好きな実家にお土産にしたいのですが…。(=゚ω゚)ノ (投稿:2014/10/16 掲載:2014/10/17)
このクチコミに現在:4人 -
京ヶ島天然温泉 湯都里 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)
サウナに泥が登場!顔にいっぱい塗りたぐれば、毛穴汚れが泥に吸着。小鼻がツルツルになりました!泥の他に塩もあり、アロマサウナやシアターサウナもあり。露天風呂は広々していて、源泉掛け流しの贅沢さ。無料休憩場がまた増えたので、より利用しやすくなりました。休憩場に漫画が充実しているのも、のんびりできるポイントです。子供向けのいろんなイベントも随時開催しているようで、行った日は「運動会応援キャンペーン」があり、体操服で来館した子供は無料になりました!ちょうど運動会の帰りだったので、有り難いサービスでした。また家族で利用したいと思います。 (投稿:2014/10/11 掲載:2014/10/14)
このクチコミに現在:3人 -
サロン&タイ料理 Kanitta(カニタ) (伊勢崎市 / エステ・リラクゼーション)
タイ人女性が作る本格的なタイ料理がリーズナブルに味わえます。グリーンカレーセット@1100円。ここのグリーンカレーは本当に美味しかった!タイ料理が好きなので、いろんなお店で食べるんだけどここはマジ絶品♥︎タイカレーは日本人向けにマイルドもできるみたい。けれど今回は本場の味でお願いしました。タイ米は食べやすくて、タイカレーによく合いますね。スープはセロリが入っていてもやしとの食感もよく、味付けもとても良いです。食後にはデザートとドリンクが。この日のデザートはシフォンケーキ。ふわっふわで甘さ控えめ。何を食べても美味しくて、大満足なタイ料理でした。 (投稿:2014/08/23 掲載:2014/10/10)
このクチコミに現在:2人 -
道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
幾度となくメディアに取り上げられている道の駅。山賊焼きやピザなど、美味しいものが沢山あります。夏は、川場の名産品ブルーベリーが無料で摘み取り、食べることができます。栄養価も高いブルーベリーが、誰でも無料で食べ放題なので、これは立ち寄るべき!そしてもう一つの私のオススメは、銀光(ぎんひかり)です。川場村で生まれた銀光は「3年間卵を持たない虹鱒」。普通の虹鱒よりも育ちが遅い分、身がしまるのだそうです。フライも刺身も、とっても美味しいですよ。 (投稿:2014/10/04 掲載:2014/10/06)
このクチコミに現在:6人 -
カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール) (桐生市 / スポーツ施設・プール)
すぐ隣にある、ごみ処理場から発生する熱を利用した温水プール。同センターの点検等によるボイラー停止の2月を除き、通年で利用することができます。浮き輪やボートなどは一切、持込みが禁止。浮輪やビート板は全てレンタルとなります。飲み物や食べ物の持込みも一切、禁止。水着のまま利用できるレストランがあります。夏休み時期は毎日、大混雑していますが、夏休み以外は、ほとんど混んでいません。流れるプールも波の立つプールも、貸切状態で楽しめます。上手く時期をズラせば、こんなにお得なプールは他にありませんよね。 (投稿:2014/10/03 掲載:2014/10/06)
このクチコミに現在:4人 -
小平の里 (みどり市 / アウトドア・公園)
夏、清流で川遊びと言えばココ!小平の里から更に100mほど進むと、小平川の一部が整備された親水公園があります。とにかく水が綺麗。深さは大人の足首から、深いところでも膝下程度。小さな子供たちが安全に遊べるので、夏場が家族連れで賑わいます。大型遊具もあり、ターザンロープは大人気。芝生のエリアは木陰が多くあるため、レジャーシートを持参すれば一日のんびり過ごせます。土日は売店もオープンし、焼きまんじゅうやカキ氷などの軽食も販売。虫捕り網や虫カゴなども売られています。駐車場、入園ともに無料なのが嬉しいポイント。毎夏、涼みに行くのが定番になっている我が家の川遊びスポットです。 (投稿:2014/10/03 掲載:2014/10/03)
このクチコミに現在:2人 -
日本一しょうゆ 岡直三郎商店 大間々工場 (みどり市 / 名所・観光地)
老舗の醤油醸造元で醤油ソフトクリーム初体験!醤油ということで、甘さより塩っぱさが強いのかと思いきや、全くそんな事は無かったです。むしろコクが強くなっているというか、濃厚なバニラといった感じ。一緒に行った子供に食べさせてみたら、醤油とは気付かなかったです。普通のバニラソフトより、断然美味しいと喜んでいました! (投稿:2014/10/03 掲載:2014/10/03)
このクチコミに現在:5人