おすすめのクチコミ一覧
検索結果(300件)
-
南郷温泉しゃくなげの湯 (沼田市 / 温泉・スパ・銭湯)
時間ができたらしゃくなげへ。これは譲れないルーティンですね! 寒くなってきたのでゆーっくり浸かってリフレッシュです。正直毎日入りたい。 紅葉は少し早かったかもしれませんが、途中の道は綺麗だったのでドライブとしても最高でした。 (投稿:2020/10/30 掲載:2020/11/02)
このクチコミに現在:4人 -
道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
今日たまたま寄ってみたらなんと!!上州牛1パック1100円祭りでした!! え?奇跡ですか!?1829円のお肉も1100円! すごーい!!3パックも買っちゃいました! 保冷パックと保冷剤付きで本当に嬉しい! (投稿:2020/10/30 掲載:2020/11/02)
このクチコミに現在:8人 -
このクチコミに現在:3人
-
chiffon cake shop LEON (前橋市 / 洋菓子)
「シフォンケーキ」で検索して、見つけたお店。 「王様のカットシフォン」ボックスに入っていて、ふぁふぁで、もっちりした食感で美味しかったです。パンプキンのカップケーキと王様のティラミスを購入。カップケーキ用の持ち帰りボックスは2個用のため、箱の中で動いてしまいました。他のところでは、白いボール紙などで動かないように工夫されているので、ちょっと残念でした。メッセージのカードと木のスプーンが入っていて、パティシエの優しい心遣いの感じが伝わって来ました。ケースの左側奥にカフェがありランチは予約制だそうです。 詳しくはホームページに出ているとのこと。 (投稿:2020/10/19 掲載:2020/10/20)
このクチコミに現在:10人 -
モンシェリー 相生店 (桐生市 / 洋菓子)
予約なしでホールが買える店はこの周辺だとモンシェリーさんだけな気がするので、とっても重宝します。 種類も豊富ですし、結婚記念日にぴったりな可愛いケーキを買うことができました。 店内はハロウィン仕様で楽しい気持ちにもなりました! (投稿:2020/10/15 掲載:2020/10/15)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
pizzeria Da Maki (桐生市 / イタリア料理)
移転したとお聞きしたので初めてですが行ってみました! 前菜セットにしたのですが前菜がとにかく美味しい。白ワイン飲めたら最高だなぁと! ピザもモチモチでモッツァレラもとっても美味しい! 前菜で食べた生ハムが薄くてとても食感が良かったので次は生ハムが乗ったピザが食べたいですね! (投稿:2020/10/08 掲載:2020/10/09)
このクチコミに現在:8人 -
Hashimoto Fruits(橋本フルーツ) (桐生市 / カフェ)
創業73年の老舗高級果実専門店が出しているお店で、旬の果物をオーナーさんが厳選してお店に出しています。珍しい品種の果物もあって、旬の果物をベストなタイミングで提供してくれるため、果物の美味しさの常識が覆ります。見た目も美しく、目の前に出されると「わぁ〜」と、思わず声が出てしまいます。群馬1オススメのお店です。パフェはもちろん、フルーツサンドやスムージーもあります。事前に予約すればフルーツオードブルもあるので、誕生日や手土産にぴったりで喜ばれること間違い無しです!オススメです!!! (投稿:2020/08/04 掲載:2020/08/04)
このクチコミに現在:8人 -
パティスリー アントルメ (みどり市 / 洋菓子)
ぐんラボさんのプレゼントで焼き菓子セットが当たったので、父の日を兼ねて行ってきました。何度か訪れたことのあるお店ですが、毎回いい匂いがしてワクワクします。ショーケースに入っているケーキは可愛くて美味しそうで毎回迷ってしまいます。 クッキーなどの焼き菓子も豊富です。何度かお土産にしましたが持っていくと喜んでもらえます。 今回は父の大好きなロールケーキを買いました。生クリームのシンプルなロールケーキでしたが生クリームは甘さ控えめでスポンジもしっとりとして美味しかったです。 家から近いのでまた寄らせてもらいますね。 (投稿:2020/07/07 掲載:2020/07/07)
このクチコミに現在:5人 -
和膳 たつ吉 (桐生市 / うなぎ・天ぷら)
にわとりの日の毎月28日「とり重弁当」500円税込みの特別価格で提供されています。本店以外の店舗で実施していて、人気の企画なので、事前に予約がオススメです。我が家からは、相生店、大間々店、薮塚大原店のいずれも同じ距離です。当日夕方に電話を入れたら、本日分は3ヶ所全て受付終了。 ダメもとで片道15分の足利葉鹿店に電話したら閉店時間ギリギリが予約が出来ました。それからは前日に予約しています。「とり重弁当」とり焼きとたれの絶妙な絡みが美味。とり焼きの湿気を取る白いシートがあり、たれと山椒が別添え。 テイクアウトは、白い紙袋に入れてくれて、お弁当箱と箸セットをみたら、クオリティが高いことを感じると思います。 テイクアウト店舗はホームページで検索。 いちど、桐生市、みどり市、伊勢崎市、足利市、方面まで足を伸ばして、食べてみて下さい。 アプリで来店ポイントが貯まります。 (投稿:2020/07/06 掲載:2020/07/06)
このクチコミに現在:9人