おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(17件)

11~17 件を表示 / 全 17 件

  • 食の駅ぐんま 伊香保店 (渋川市 / 食品)

    伊香保温泉街から近いので散策中に飲み物を買いに寄りました。嬬恋の水が安くて助かりました。群馬の梅を使ったサイダーが美味しかったです。 (投稿:2023/09/20   掲載:2023/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ホテル松本楼 (渋川市 / 宿泊施設)

    姉妹館のぴのんに泊まり、大浴場と朝食バイキングを利用しました。自分でしゃぶしゃぶする豚しゃぶや、かわいいミニ釜に味付ご飯と椎茸などのトッピングを入れて作る釜飯など、他のホテルでは見たことのないメニューがありテンションが上がりました。ハヤシライスが美味しくて、売店で買って帰りました。スタッフさんの笑顔も素敵で、朝からいい時間を過ごせました。 (投稿:2023/09/20   掲載:2023/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 藤屋本店 (桐生市 / うどん・そば)

    平日の12時前に行ったのですが、既に何組かお客さんが外で待たれていました。ひもかわうどんの鳥せいろをいただきました。ひもかわうどんを食べるのは初めてで、ネーミングから薄い生地を想像していましたが、もちもちして食べ応えがあり、すっかり気に入ってしまいました。大きな鶏肉がたくさん入っており、つゆは甘すぎず辛すぎずでとっても美味しかったです。出来ることならまた食べたいです。地元の方が羨ましい! (投稿:2023/09/20   掲載:2023/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パンダぱんだ (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / パン)

    上州福島駅で自転車を借り、こんにゃくパークに行く途中で寄りました。お手頃な値段がありがたかったです。翌朝ホテルの部屋でいただきました。味噌パンを初めて食べましたが、甘味がありパンがふわふわで美味しかったです。 (投稿:2023/09/20   掲載:2023/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 登利平 高崎モントレー店 (高崎市 / お食事処)

    鳥めしの竹重をいただきました。鶏胸肉ですがパサパサしておらず、美味しかったです。隣にのっていた卵そぼろもしっとりして、脇役なんですがちょっと感動する美味しさでした。 (投稿:2023/09/20   掲載:2023/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 【閉店】アップルパイ専門店 BRAE・BURN(ブレイバーン) (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 洋菓子)

    群馬まいたけセンターの近くにあります。シャキシャキのリンゴがたくさん入ったアップルパイは口に入れた瞬間シナモンの香りがして美味しかったです。 (投稿:2023/09/20   掲載:2023/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 伊香保温泉洋風旅館 ぴのん (渋川市 / 宿泊施設)

    一人旅でお世話になりました。ホテルでの夕飯は一人だと他人の目が気になり今までしたことがなかったのですが、他にも一人の方が何人かいらっしゃったので、夕飯も淋しくなかったです。とっても美味しくて盛り付けも素敵で大満足でした。 お風呂は小さいものが4つあり、タブレットで空き状況を確認して空いていたら予約なしでいつでも入ることが出来ます。坂を上ったところにある松本楼の大浴場にも行きました。 朝食も松本楼のバイキングを選択しました。メニュー数が多くて目が回りそうでした(笑)スタッフさんの接客もよく、美味しくてたくさん食べたこともあり、ついつい長居してしまいました。 宿泊費の支払いに渋ペイが使えました。チャージ金額の1%が渋川市の子供達のために使われるそうで、旅行を楽しんで地元の役にも立てるシステムが素晴らしいです。 (投稿:2023/09/20   掲載:2023/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

11~17 件を表示 / 全 17 件