【終了】
長楽寺のしだれ桜(下仁田町)【群馬のお花見特集2025】
- タグ>
- 花見 / 自然 / 植物
- このイベントに行きたい!:
- -人
長楽寺のしだれ桜(エドヒガンザクラ)は、江戸初期から中期にかけて植えられたといわれる樹齢推定250年の古木です。明治34年に書かれた「弘誓山長楽寺之景」にも本堂前庭に大きなしだれ桜が描かれています。
「東国花の寺百ヶ寺」にも選ばれている花の名所です。
見頃時期 |
【イベントは終了いたしました】
3月下旬~4月上旬
|
---|---|
会場 |
曹洞宗弘誓山 長楽寺 |
住所 | 甘楽郡下仁田町本宿3788 |
駐車場 | 50台以上 |
お問い合わせ先 |
曹洞宗弘誓山 長楽寺 TEL 0274-84-2518 |
リンク | |
ご注意事項 | ※見頃の期間は目安です。開花状況によって変動する場合があります。 |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。