【終了】
企画展「わくわく!はにわ体験‘24」
- タグ>
- 街・地域
- このイベントに行きたい!:
- -人
埴輪を知ろう!楽しもう!
埴輪は、群馬県が全国に誇れるものの一つです。埴輪からは当時の人々の服装や髪形がわかったり、王が行った儀式のようすを読み取ることができたりします。今回の企画展では、みなさんにわくわくする「はにわ体験」をしてもらえるよう、高崎市で所属している埴輪を展示します。
ぜひ、いろいろな埴輪を見て、お気に入りを見つけてみてください。
開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
2024年05月25日(土)
~
2024年09月01日(日)
09:30~17:00
(入館は午後4時30分まで)
※休館:毎週火曜日、土曜日を除く祝日の翌日 |
---|---|
会場 |
かみつけの里博物館 |
住所 | 高崎市井出町1514 |
料金 |
大人200円(団体160円) 学生100円(団体80円) ※団体料金は入館者20名以上のとき ※中学生以下・65歳以上、体の不自由な方とその介護者1名は無料 |
お問い合わせ先 |
かみつけの里博物館 TEL 027-373-8880 |
リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。