【終了】【予約終了】
【要申込】お餅つきとお正月遊び(チャウス自然体験学校(桐生市広沢町))
- タグ>
- 子供 / 自然 / 体験
- このイベントに行きたい!:
- -人
新年を迎え、里山の昔の暮らしでは「お餅」を食べてお祝いをします。みんなで臼と杵でお餅をついて、雑煮やきな粉、あんこ、ずんだ、辛みなどの各家庭ごと味付けでお餅を味わいました。このプログラムでは、そんな一昔前の里山暮らし(生活文化)を体験できるプログラムです。また、お正月や、寒い時期は室内で篭りがちですが、お正月遊びで元気に外に出て遊び、健康で強い身体を作ります。楽しみながらプログラムを体験することで、青少年の健全育成を図ることを主なねらいとしています。
《プログラム内容:お正月遊び、お餅つき(昼食)、凧作り&凧あげなど)
開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
2025年01月03日(金)
2025年01月05日(日)
09:00~16:00
日帰りプログラムとなります。
|
---|---|
予約受付 |
【予約は終了いたしました】
2024年11月26日 ~ 2024年12月27日
終日
webサイトからお申込ください。
https://www.chaus.jp/main-program/children/2024winter-4/ |
会場 |
チャウス自然体験学校(桐生市広沢町) |
住所 | 桐生市広沢町7-7-5 |
料金 |
参加費(会員)4,900円 (昼食代、教材費、指導料、傷害保険料) |
お問い合わせ先 |
チャウス自然体験学校 |
リンク | |
ご注意事項 | 参加にあたっては、事前申込が必要となります。 (申込はwebサイトから) |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。